9月29日(土)
運動会を前に天気だけが気がかりでした。
毎日の天気予報を見ては一喜一憂していた職員達。
でも当日は、前日子ども達が作ったてるてる坊主の願いが天に届き、曇り空ながら嶋遺跡公園で行うことが出来ました☆
0、1、2歳児クラスは、日常の何気ない一コマをテーマにして、運動会で表現できるように趣向を凝らしながら演出しました。
一人ひとりお家の方と触れ合いを楽しみながら、いい表情が沢山見られましたよ。
0歳児『ちいさなぼうけん~おはなばたけにレッツゴー!~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/1ef44e00f4d2891196ce8a2288de2c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/682b875c883a4dca26d7bdd788ff850d.jpg)
1歳児『はたらきありさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/a2eedb05d56b1fe8d425b3564a284127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/254b77aa1612b3faff269de21df87f4e.jpg)
2歳児『はじめてのおつかい~カレーをつくろう~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/d849a3b6ee161a857fb19a2fec4ea512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/429b7368b7673043d04490d6e6124932.jpg)
3・4・5歳児の子ども達も思いっきり体を動かしながら、自分を信じ仲間を信じ、心を1つに表現する姿に胸が熱くなりました。
本当に一人ひとりが輝いていました!!
3歳児『かけっこ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/8be2f53ae999e3d941a3fa9f5f654936.jpg)
『運動あそび』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/af2144990ebf7113db4ce0b6b15635ee.jpg)
4歳児『かけっこ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/195fa00b31c459557e447527f7868206.jpg)
『バルーン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/7ebd7ca8a30324e3cdc94b2fbd53f0f5.jpg)
5歳児『組体操』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/fada3ae78ae5a3c2a4df05b716634724.jpg)
『リレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/4ba64d5c1773836a8ed9db8b71b371ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/b2bfa55ddb8154e3789f12a82f26ab19.jpg)
そしてお家の方々の白熱したつなひき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/26fb6f3c29364001207cdb9bfba1db2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/a1dd9384f8484b2e37f32235ee9ef4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/630d03abb4c92fc42b2d686df8c8e9f3.jpg)
すべて無事に終えることができたのは、お家の方のご協力と、朝早くから準備してくださった役員さん方のお陰です。
子ども達への温かい声援、本当にありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/9d9c231d242c9bdb196ef4bb9d6b02a1.jpg)
運動会を前に天気だけが気がかりでした。
毎日の天気予報を見ては一喜一憂していた職員達。
でも当日は、前日子ども達が作ったてるてる坊主の願いが天に届き、曇り空ながら嶋遺跡公園で行うことが出来ました☆
0、1、2歳児クラスは、日常の何気ない一コマをテーマにして、運動会で表現できるように趣向を凝らしながら演出しました。
一人ひとりお家の方と触れ合いを楽しみながら、いい表情が沢山見られましたよ。
0歳児『ちいさなぼうけん~おはなばたけにレッツゴー!~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/1ef44e00f4d2891196ce8a2288de2c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/682b875c883a4dca26d7bdd788ff850d.jpg)
1歳児『はたらきありさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/a2eedb05d56b1fe8d425b3564a284127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/254b77aa1612b3faff269de21df87f4e.jpg)
2歳児『はじめてのおつかい~カレーをつくろう~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/d849a3b6ee161a857fb19a2fec4ea512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/429b7368b7673043d04490d6e6124932.jpg)
3・4・5歳児の子ども達も思いっきり体を動かしながら、自分を信じ仲間を信じ、心を1つに表現する姿に胸が熱くなりました。
本当に一人ひとりが輝いていました!!
3歳児『かけっこ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/8be2f53ae999e3d941a3fa9f5f654936.jpg)
『運動あそび』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/af2144990ebf7113db4ce0b6b15635ee.jpg)
4歳児『かけっこ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/195fa00b31c459557e447527f7868206.jpg)
『バルーン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/7ebd7ca8a30324e3cdc94b2fbd53f0f5.jpg)
5歳児『組体操』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/fada3ae78ae5a3c2a4df05b716634724.jpg)
『リレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/4ba64d5c1773836a8ed9db8b71b371ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/b2bfa55ddb8154e3789f12a82f26ab19.jpg)
そしてお家の方々の白熱したつなひき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/26fb6f3c29364001207cdb9bfba1db2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/a1dd9384f8484b2e37f32235ee9ef4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/630d03abb4c92fc42b2d686df8c8e9f3.jpg)
すべて無事に終えることができたのは、お家の方のご協力と、朝早くから準備してくださった役員さん方のお陰です。
子ども達への温かい声援、本当にありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/9d9c231d242c9bdb196ef4bb9d6b02a1.jpg)