7月11日(月)
連日、暑い日が続きますね。
保育園でも、室温の調整だけでなく、生活の中で、こまめな水分補給などをし、熱中症対策を気を付けています。
そんな中、今年もボディーペインティングを楽しむ時期になりました。
本園では、手足や身体に絵の具をつけて、全身で感触を楽しむ表現遊びを経験させたい、という思いから毎年ボディーペインティングを行っています。


各ご家庭から準備していただいた汚れてもよい服に着替え、いよいよボディーペインティングのスタートです!
「絵の具ってどんな感触なのかな?」

直接、手で絵の具を触る体験はなかなか出来ません。
「ぬるぬるする~」
「ずっと触っているとベタベタしてきたよ!」
絵の具の感触を肌で感じます。

「ぼくのおててだよ!」

使用している絵の具は、普通の絵の具より粒子が細かいので、まるで泥んこのような感触が得られます。
その絵の具を、壁やテーブル、いろいろな場所に絵の具を思いっきり塗りたくります。

絵の具が混ざり合い、色が変わっていく変化を楽しんでいる子ども達です。
手だけでなく、足も使って絵の具の感触を楽しみます。


さらに大胆に!
ボディーペインティングの面白さを味わいます。

「きもちいいね~!!」

「あしにもつけてみようかな…」
腕や足…
更には、顔に塗ってみたり、


心と体を開放し、全身を使って楽しみます。



思い思いの表現を、全身を使って楽しみ、またその楽しさを友達と共有し、また認め合い、遊びの輪が広がっていきます。
『大好きなお友達』、『大好きな先生』がいるからこそ、このボディーペインティングは楽しめるのかもしれません。

今年もまた青空の下、太陽に負けないくらい、子ども達の笑顔が眩しく輝いていた活動となりました!
連日、暑い日が続きますね。
保育園でも、室温の調整だけでなく、生活の中で、こまめな水分補給などをし、熱中症対策を気を付けています。
そんな中、今年もボディーペインティングを楽しむ時期になりました。
本園では、手足や身体に絵の具をつけて、全身で感触を楽しむ表現遊びを経験させたい、という思いから毎年ボディーペインティングを行っています。


各ご家庭から準備していただいた汚れてもよい服に着替え、いよいよボディーペインティングのスタートです!
「絵の具ってどんな感触なのかな?」

直接、手で絵の具を触る体験はなかなか出来ません。
「ぬるぬるする~」
「ずっと触っているとベタベタしてきたよ!」
絵の具の感触を肌で感じます。

「ぼくのおててだよ!」

使用している絵の具は、普通の絵の具より粒子が細かいので、まるで泥んこのような感触が得られます。
その絵の具を、壁やテーブル、いろいろな場所に絵の具を思いっきり塗りたくります。

絵の具が混ざり合い、色が変わっていく変化を楽しんでいる子ども達です。
手だけでなく、足も使って絵の具の感触を楽しみます。


さらに大胆に!
ボディーペインティングの面白さを味わいます。

「きもちいいね~!!」

「あしにもつけてみようかな…」
腕や足…
更には、顔に塗ってみたり、


心と体を開放し、全身を使って楽しみます。



思い思いの表現を、全身を使って楽しみ、またその楽しさを友達と共有し、また認め合い、遊びの輪が広がっていきます。
『大好きなお友達』、『大好きな先生』がいるからこそ、このボディーペインティングは楽しめるのかもしれません。

今年もまた青空の下、太陽に負けないくらい、子ども達の笑顔が眩しく輝いていた活動となりました!