しまログ

普段の子ども達の姿を・・・

卒園式

2019-03-27 12:10:50 | 日記
3月23日

いよいよ卒園式。
愛おしい子ども達とのお別れの日。






子ども達は朝からワクワク・・そしてちょっぴりドキドキしている様子。
コサージュを胸につけてもらうと更に輝きが増します。



はかま姿の担任ともパチリ☆




そして式が始まります。一人一人が堂々と入場です。








卒園証書授与では、元気な返事がお遊戯場に響き渡ります。



そして、お家の人へ感謝の気持ちを込めてメッセージを伝えます。「ママが作ってくれたお弁当美味しかったよ。」
「いつも話を聞いてくれてありがとう!」「大好きだよ♡」などなど・・・。
お家の人も涙が溢れる温かい空気が流れます。








在園児を代表して4歳児の子ども達が、お祝いの歌を歌います。




そして卒園児は、思い出を綴った言葉と歌で保育園の日々を振り返ります。










子ども達の歌や言葉を聞きながら様々なことを思い出し、一人一人が様々な経験を得て大きくなったことを実感しました。
そして、胸を張って歌う姿に逞しさも感じました。


あどけない表情で入園してきた子ども達。
「ママ~」と沢山泣いたこともあったけど、
次第に先生やお友達の事が大好きになり、
共に過ごす中で心も体も強くなりました。
年長になると「~すると悲しいよ。」「~は嬉しいね♪」などと
自分の気持ちを言葉で表現するようにもなりました。
みんなと共に過ごした日々、絶対忘れません。
誇らしい気持ちで、みんなを小学校へ送り出すことができます。
沢山の思い出をありがとう。








卒園児のみなさん、ご卒園おめでとうございます。





この記事についてブログを書く
« きらきらくみさん、ありがとう! | トップ | 春はまだかな?? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事