そうそう~今週の週刊ダイアモンドで、気になる特集~(^O^)/🌟🌟🌟
仕事帰りに本屋さんへ行って、今回は、「美術とおカネ全解剖」アートの裏側全部見せます。
うちのオヤジも美術関係だったけど、小さい頃から、美術関係に進むなと、こっぴどく言われていたもんなぁ…
美術大の卒業生て、中々食べていけないもんなぁ…
そんなこんなんで、いまのお仕事をやってるんだけど、今思えば、ちゃんと自分自身が進みたい方向に、進めばぁ~
ここ10年ぐらい感じることは、可能性が有ったよなぁ~通りすがり~の~くまの考えた、デザインの形が此処んところの形に遅いけど…ね!(>_<)\★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/9649f2f30d29a9c86ccd7ddbc28f3359.jpg)
それと、もうひとつの経済紙の東洋経済が、「熱狂!アニメ経済圏」第4次ブーム到来、ヒット作獲得へ乱れ飛ぶドルと人民元かぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/9c1a8a5dfae99237f3c1d5099165c7fe.jpg)
一般の人が見るようになって来てるけど、アニメ製作に携わるアニメーターがご飯食べれる状況では、ないもんだょなぁ~
良い作品が、多く作られてるけど、これからもトップランナーとは、いかないかもなぁ…
明日から精力的に読んで行かないと~ね!
通りすがり~の~くまの知りたいは、尽きないかぁ~