通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

寒波の影響で、電力逼迫かぁ…あたり前のインフラを支えてくれる方々に

2021-01-10 22:05:27 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

それにしても寒い、寒波の影響で、
日本海側の北陸道では、また雪によって車両が閉じ込められちゃってるし、西日本も寒波やら雪によって電力逼迫してるのかぁ…98パーセントぐらいまで上がってるし、電力使用量が増えて、関西方面も今後のコロナの感染拡大で、在宅勤務が増えるから電力使用量が増えるかぁ

何しろ関西電力は原発がメインだから大変だよなぁ…

画像お借りしてます😔

このような自然の猛威の時に、安定した電力供給体制て本当に大変だよと思う、インフラを支える方々に感謝感謝、普段は普通に使えて当たり前と思ってる事がいかに大切なのかと気付かされる。

何しろ社会インフラが、ちゃんとしてるから、生活できる事に感謝感謝😔。

お疲れさま










そうそう〜通りすがり〜の〜くま🐻の好きなテレビ番組のお話「新春テレビ放談」〜

2021-01-10 14:39:12 | 好きな~テレビ番組色々と~
こんにちわ〜☀

まぁ〜のんびりのんびり〜それにしてもテレビは面白く無い番組で溢れてる…(失笑)。

バラエティー番組ばっかし、何しろ教養番組が皆無。

趣味の番組が多いのがやっぱし視聴率に影響されないBS放送だもんね!


画像お借りしてます😔


お正月の番組て、通りすがり〜の〜くま🐻が毎年楽しみにしていた、NHKで放送していた「新春テレビ放談2021」が今年放送されなかったし…


画像お借りしてます😔


NHKからすると、民法の番組を取り上げる画期的な番組だったんだけど…

1年間のテレビ番組やら人気コンテンツを語る番組で楽しみにしていたのに…

ドラマやらバラエティーやら色々と取り上げて論客を読んで、各局のプロデューサーやら去年は、テレビ朝日の弘中アナやら広告業やら出ていたもんね!

12年間も続いていた番組なのに…残念!


このブログを打ち込んでいる時に、実家から電話かかって来てブログ中断…


これも新型コロナウイルス渦の影響だよ…

また復活してもらいたい番組のお話でしたぁ〜

と思って、ちょっと調べて見たら、代替えの番組やっていたんだぁ…元旦に、番組名が違っていたら…わからないよなぁ…ヤラれたよ…
題名が「あたらしいテレビ」だもんなぁ。

この放送は、約60分番組みたいでした。


番組名は変えない方が良いよ…


通りすがり〜の〜くま🐻の日曜日の午後でしたぁ