通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日も色々と朝から忙しいく、仕事終えて、本屋さんとスーパーへ買い出し

2021-01-21 20:35:45 | 大好きな本のお話~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜朝イチから、ビビリ1号が張り切って…
新製品ラッシュで…今週の新製品で1番厄介なパターンのデザイン、再現性の悪いパターンで、昨日も悪戦苦闘&試行錯誤して、想定したパターンて、難しい色で、ちょっと調整するくらいだったから良かったよ〜⭕

その後もお昼休み中に、ビビリ1号が勝手に姉妹品の新製品の色を、いじってるし…

センスないんだから、いじらないでくれよとココロの中で…過去めちゃくちゃにした事有るんだから…色を、調合したオイラに…色々と疲れる。

想定てた寄り、少し早く仕事を終える事が出来て、愛車のクロクマ事に跨って〜久々に本屋さんへゴー

変に人が多い、それも立ち読みの人が、お目当ての「航空ファン」3月号を〜


表紙は、航空自衛隊の第301飛行隊のF―35A 垂直尾翼にケロヨンがマーキングされてるよ〜🎶

そして、今月号の特集は、去年の12月4日に亡くなられた、伝説のテストパイロットのチェック・イエーガー氏の物語

特集2は、表紙の航空自衛隊第301飛行隊、F―4EJからF―35Aへ

その他は、
・零戦32型の復元作業は最終段階へ
・飛実団F―4EJ初号機の記念塗装機
・空自次期戦闘機はロッキード・マーチンが支援
・オスプレイの参加した陸自、米海兵隊実動訓練
・コロナ渦に対応するペルー空軍C―27J
・ブルガリア空軍SU25近代改修機

などなど〜




それと、もう一つ丸別冊で、「航空自衛隊歴代全戦闘機オール大百科」を合わせて買ってしまったぁ〜(笑)

ちょっと高かったけど、まぁ〜久しぶりに面白い内容だったから〜ね!


その後に、1週間分の食材を会に、Sスーパーへ、今回は立派な長ネギ有って、ちょっと嬉しい〜
インスタントラーメンのサッポロ一番も、最安値だったし、塩ラーメンをセレクト〜

何しろまぁ〜精肉売り場は、うう〜ん内容で…
今回も結構残っていたよ…

それと、先週も冷凍のスライス豚バラ肉→カナダ産とか、豚ひき肉やらと、手に取りやすいオープン冷凍庫に結構置いて有って〜

どういった思惑で置いてあるのか〜(?_?)?
精肉が売れないから、日持ちする冷凍庫加工肉を対策で置いてるのか、ちょっと不思議。

今回は、ワンパターンになっていた鍋の具は買わなかったよ〜

そしてお惣菜で、意外にイケる焼き鳥セットを買って、まぁまぁ〜のコロッケ4個入りを買って、

細々な物を買って帰投しました😔

今日の通りすがり〜の〜くま🐻の夜ご飯は、昨日の残り物の焼きそばの残りと、焼き鳥と、わかめスープで、デザートは、バナナ一本

それにしても色々と疲れるよ〜

今日もお疲れさまでした😔〜





ビビリ君1号は煩いしビビリ過ぎ

2021-01-21 19:41:20 | お馬鹿さま話

こんにちわん…朝イチから当社のビビリ1号が新製品の色出しで、ビビリまくって…


画像お借りしてます😔→あくまでもイメージです(笑)可愛く無い…オッサンだから。


超面倒くさいかったよ…

何しろ現役時代は超いい加減で、色ブレなんてちょっと気にしないビビリ君だったのに…


この頃のビビリ君1号は、守りに入ってるよ…(失笑)

そんな所は、普通の人には判らない!


何しろ気になると超煩くてビビリなんだよ…

あとは、また全集中で午後のお仕事がんばります😊

ビビリ君1号は煩いしビビリ過ぎ

2021-01-21 14:16:25 | お馬鹿さま話

こんにちわん…朝イチから当社のビビリ1号が新製品の色出しで、ビビリまくって…

超面倒くさいかったよ…

何しろ現役時代は超いい加減で、色ブレなんてちょっと気にしないビビリ君だったのに…


この頃のビビリ君1号は、守りに入ってるよ…(失笑)

そんな所は、普通の人には判らない!


何しろ気になると超煩くてビビリなんだよ…

あとは、また全集中で午後のお仕事がんばります😊

ヴァージン・オービター社の空中発射ロケットのニュースの〜巻

2021-01-21 07:54:58 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☀
思い切り空気が、乾燥してます〜

こまめに水分補給をして、龍角散のど飴だなぁ〜本当に龍角散のど飴には、助けてもらってる。


アメリカ合衆国バイデン大統領が就任したかぁ〜第46代目かぁ


そして、今日はちょっと英国の旅客機運航会社のヴァージンアトランティスの関連宇宙飛行会社のヴァージン・オービターが、ボーイングの747旅客機を改造して、小型衛星を打ち上げるロケットを吊り下げて、打ち上げ高度までロケット(コズミックガール)運んで切り離しロケットを打ち上げ成功したみたい〜

画像お借りしてます😔

小型衛星の300〜500キロの重さの衛星を目指してるみたい〜

色々と民間での衛星打ち上げが盛んになってきたよね!


今日もお互いコツコツと前向き良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶