おはようさんです☀
今日も凍てつく冷え冷え君だよ
それと朝からコンビニのお姐さんも元気ハツラツで笑顔が元気させてくれる〜ね😊🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/e470656ec61d2b8316ee9457c65b68db.jpg?1675204430)
画像お借りしてます😞
包装の様子
昨日のたまたま観てしまったぁ〜
NHKの番組で、ニッポン知らなかった選手権で「第12回 梱包コンテスト」ちょっと気になって〜
このコンテストを行っていたのが、三越伊勢丹グループで、全国の配送センターで梱包作業に従事してる16名の作業者が選抜されて
商品の包装技術を競う梱包コンテスト
興味津々だよね!
通りすがり〜の〜くま🐻も学生時代に高校生から専門学生時に地元の本屋さんでバイトしていた時に、本の包装をしたよ〜クリスマスプレゼントやらで〜ね!
そのかいあって、本の紙カバーは、正統派のカバー付け(包装の紙に切れ込み入れて綺麗にカバーつける)を未だになるよなぁ〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐
従事されてる方々の基本包装から応用包装とコンテストしていくんだけど、基本包装は、同じ商品を10個包装してスピードと品物の包装技術を、応用包装は3つの商品を指示書通りに包装してのし紙のその用途に合わせてセレクトして、最後にダンボールに3つの包装された商品を入れて、ズレないように、緩衝材を的確に入れて細部までチェックされ〜
凄いのは、包み紙が同じ位置に模様が来るように丁寧に包装していた入社2年目の女性の方が凄かった!😊🎶
職場のリーダーになってるだけのことがあるよね!
やっぱしお仕事を極めてるよ〜ね!
美学なんだよなぁ〜そこが分かるかわからないかはその人次第
ふっとプロフェッショナル仕事の流儀をふっと思いだす😊
極めるて本当に必要不可欠なんだよね〜とね。
共有させてもらってます😊
今日も寒いけど、
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます