通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

アメリカのNASAの火星探査車に搭載されてる、小型ヘリコプターの試験飛行はぁ〜の巻

2021-04-15 07:37:44 | 宇宙科学関係~

おはようさんです☀
今日は爽やかな朝だけど、ひんやりひんやりしてて、ちょっと寒い


NASAの火星探査車に搭載されてる小型ヘリコプター「インジェニュイ」君はぁ〜まだまだぁ〜よん。

いつ火星の空に飛び立つのかなぁ〜まだまだなの〜

画像お借りしてます😔



そうそう、通りすがり〜の〜くま🐻の気になる、アメリカのNASAの火星探査車「バーシビアランス」に搭載されてる、

小型ヘリコプター「インジェニュイティ」の初飛行を、するすると言いながら延期になってて…

今日も、がっかりさん😔

確かに、地球から遠く遠く離れた火星で、小型ヘリコプターを飛ばすにしても、何しろ火星の大気が薄いから、慎重にならざる得ないよね!

飛ばすにしても、司令を送って、小型ヘリコプターの自立飛行だろうしね。

何しろ失敗しないように、あらゆる想定でシュミレーションをして対処

日本のJAXAの小惑星探査機の「はやぶさシリーズ」と同じ何度もシュミレーションをして、精度を高めての自立飛行なんだろうね!

失敗は許されないだろうから。

通りすがり〜の〜くま🐻の今月の1番興味津々の世界でした。


今日も、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶





色々とふっと、抑止力も本当に必要だよね…争いが起きないように

2021-04-14 20:31:39 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は、お天気がグズグズしてて、世界のコロナウィルスによって、経済活動やら人の往来が遮断されてる、今の状況下と同じ様な感じかなぁ…

それれにして、今日は淡々と集中に継ぐ集中て感じの1日だったよ…古今処の通りすがり〜の〜くま🐻は、集中してお仕事をしてるから、あっと言う間に時が過ぎる〜(´∀`*)ウフフ


それと、日本国の呼びかけてる「自由で開かれたインド太平洋」構想がここに来て凄い加速してるような〜感じ

何しろドイツと日本の2プラス2(外務大臣と防衛大臣)の会談を初めて行ったんでじょ〜
何しろメルケル首相の退陣が決まってから、ドイツの中国に対する動きが、ガラッと変わって来てるからね。ドイツの国の動きは、長い目で見ていかない。

何しろ夏にインド太平洋にドイツ海軍のフリゲート艦を派遣するて言ってるし、ちょっとびっくりする。

イギリスにしても、香港での一国2制度を反故にされて…面子を潰される格好になってるし、そのさなかに、就航したての空母クインエリザベスの派遣を打ち出して来てるし、5月に開かれた航行の自由作戦をするみたい、

そんなさなかで、オランダもフリゲート艦を5月に英国海軍の空母クインエリザベスに、同行するみたいだし、昨年にオランダもフランス、ドイツに続いて、インド太平洋戦略のガイドラインを制定。「法の支配」を守るために、この地域に積極的に関わって行くみたい。

下の画像は日本とドイツの2プラス2の会談の模様。

画像お借りしてます😔

フランスにして、フランス領を中国から守るために積極的に動いてるからね!

本当に中国の一方的な考え方で、国際ルールを遵守しない、中華思想(共産党本意の考え方)の国だから、協調性は無し、ご都合主義で、やりたい放題だからね…だから昔から嫌われる。

やっぱし、共産党には共存共栄って考え方が無い…し、果たして人から受けた忠義と言うか義もないんだろうね。

戦後の反日教育が物語っているからね。

さてこの困った隣国とどのように接するのか頭を悩ます世界だよね!

何しろ世界第2位の経済大国になっても、未だに都合悪くなると、発展途上国とか抜かすから…どうしょうもない…隣国だよね。

そんな国に対して、日本が唯一アメリカと結んでる日米安保があるから、下手に手を出せないのも現実なんだもんね。

良くあちらの左の方々は、酒を組み交わせば何でも解決出来るよとお花畑みたいな事を言ってるから…チベットしかりウイグルでの強制収容所に入れられて粛清されてる現状を見れば、話せばどうにかなるのかと言いたくなるし、

ミャンマーでの国軍が国民に対して銃を向けて殺してる惨状を観てて…

アジアなんだよなぁ…平気で人を殺す行為に…映画のキリング・フィールド(カンボジア内戦を描いた映画)を思い出した…。

あの光景を観てて、日本政府も動かないのかと思う…。パイプがあるんだったら…地道にやっていた事には、評価するけれど、この国民に対しての国軍の行為を止めないと。

余裕が無くなると人は秩序を簡単に壊す…どんな理由があっても、人として超えちゃ行けない分水嶺があるとおもう。


ちょっと考えさせられる事。



お疲れさまでした😔





おはようさんですまたまたボーイング社のボーイング737MAX機が…の巻

2021-04-14 07:46:17 | 趣味の航空機関係
おはようさんです☔→☁→☔

今日は目まぐるしく変わる天気みたい。
朝も雨がパラパラと降ってて、流石に雨合羽は着ないで来たよ。

パラパラだからね!



そして、またまたアメリカの旅客機メーカーのボーイング社の主力機のボーイング737MAXで、不具合発生、今度は電装系みたいでまたまた飛行停止の通達が…

何しろ基本設計が707シリーズでしょ、MAXで、ジェットエンジン載せ換えて、機体の重心位置が本来よりズレて、

飛行機の姿勢制御のソフトウェアで、重心の位置のバランスを取る仕組みにしてるから、
新規に機体を開発しとけば、こんな事になっていなかったよなぁ…

画像お借りしてます😔

何しろ、ボーイング社は生産効率を上げて、売上を伸ばそうとしてて…この状況だからね。


需要を見込んでなんだろうけどね。

こんな事してると本当に潰れちゃうんじゃない。

何しろボーイング社は、日本の航空自衛隊の主力戦闘機のF15イーグルのレーダーの改修の費用も高騰で、問題になるってるし…。


何しろ南方方面のスクランブルに欠かせないF15イーグルだからね。

ちょっと脱線君です。



今日も雨降りだけど、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



今日よ色々と、そんなこんな世界で、アメリカで「機動戦士ガンダム」の実写版を制作する〜の巻

2021-04-13 19:33:33 | アニメーション・特撮🎵
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

朝は雨に振られなくて良かったぁ〜
そして、時たま雨がパラパラと降ったりと、

さっさかぁ〜と帰投して、降られなくて良かったぁ〜

それ以外にも、色々と起きるし、こんなに能力無いのにも…ちょっと、それと言い訳多いのも…
呆れる…凄い違和感を感じていた事が、これなんだなぁ。



そして帰投してちょっとネットのニュースを観ていたら、「機動戦士ガンダム」の実写版をアメリカの監督が撮るのかぁ…

映画の「キングコング:蛾鶻島の巨神」の監督、ジョーダン・ヴォート・ロバーツ氏が撮るのかぁ〜

ストーリやらキャストも決まって無いし、ガンダムの舞台設定も決まって無いみたい、

ただ決まってるのが、ネットフリックスで独占配信みたい〜


画像お借りしてます😔

さて、日本のファン受けするのかは、判らないけど、なんだろう上手くやらないと、攻殻機動隊みたいな映画にならなければ良いけど〜

まぁ〜難しいよなぁ〜多分お得意の排他的なブレードランナーみたいな映像になっちゃうんじゃないのかなぁ〜て、アメリカ人の描くSFの世界は、ワンパターン。
出来れば、映画の2001年宇宙の旅見たいな映像表現をしてくれると最高だよ〜ね!

カップヌードルのCMのガンダム編のCGぐらいにやってくれると良い塩梅だよ〜ね!

またまたブログの記事を打ち込んでて…負のスパイラル…(笑)







そうそう〜忘れちゃっていた昨日が人類初の有人宇宙飛行の60周年なんだぁ

2021-04-13 07:38:20 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☁→☔
忘れていたぁ〜

昨日の4月12日は、60年前に旧ソ連の有人宇宙飛行を行った日なんだよなぁ〜

それも、人類初の偉業を成し遂げた、ユーリィ・ガガーリン宇宙飛行士〜
若くして再チャレンジ中の飛行機訓練中に亡くなる。


画像お借りしてます😔

本当に人類初の宇宙飛行を行って、まだ60年しかたってないけど、その間に宇宙開発が国から民間(地球の周り)へシフトして来てる流れも〜

技術の進歩が目まぐるし、新たなステージへかぉ〜

人類は、本当に有人火星探索なんか出来るのかね?

何しろ国際宇宙ステーションにしても、地球の400キロ上空をくるくる回って、地球の磁場に守られてる状況だし、何しろ宇宙空間は太陽放射線で溢れてるし、突然の太陽フレアも襲って来るから〜どうなんだろ〜ね!

国際宇宙ステーションにしても、乗組員の寝る場所は、ポリエチレンのシートでシールドしてるみたい、放射線には有効と言う話を聞いたけど〜

前から不思議に思う世界、月に行くにしても、
水の膜で、阻止出来ると言われてるけど、

どんな対策を施すか興味の尽きない世界のお話でした😔〜


今日、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶






通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録も、今回の投稿で10000回に突入〜ありがとうさんです😔

2021-04-12 18:45:45 | 宇宙科学関係~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日も色々と起きる…
面倒くさい事で❌→進歩が無い、同じ事を何回も繰り返す…

それと、ちょっと良い事は、NHKのシブ5時の山神さんを初めて観たよ〜元気そうで良かったぁ〜⭕

そして、この通りすがり〜の〜くま🐻のブログの更新で、投稿数が10000回の大台に〜

まぁ〜良くブログが続いてる〜我ながら良くやってる〜感心する。

日記帳だったら、多分続いて無いよ…と思う。
ツィッターは、便利なんだろうけど短過ぎて、
通りすがり〜の〜くま🐻の戯言も書き込めないもんなぁ…


だからブログなんだろう〜ね!


画像お借りしてます😔

そして、今日の通りすがり〜の〜くま🐻のお気に入りのミリタリー情報ニュースサイトで見かけた、

国際宇宙ステーションから、ロケットの打ち上げを見た映像が、凄い素敵な光景で〜

ちょっとこころ和む〜



画像お借りしてます😉

良かったら観て見て下さい〜ね!


本当に素敵な光景〜お話でした😔〜

今後共に、通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録をよろしくお願いいたします😔。

最後まで見ていただき、ありがとうございます😔







今日の投稿で、通りすがり〜の〜くま🐻のブログの投稿回数が9999回収

2021-04-12 07:48:54 | くまの日記~

おはようさんです☀

今日の投稿で9999回だわさぁ〜継続は力なりかぁ〜(´∀`*)ウフフ

今日もちょっとひんやりだわさぁ。
それにしても、やっぱし月曜日の朝は眠い

そして、ネットでたまたま見かけた、
純金製のガンダムとシャアザクセット価格が2640万円だよ〜ひぇ〜1キロ使用かぁ…

それでも高い…

画像お借りしてます😉

色々とヤルネ!この金が高い時に…


今週もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


久々に日曜アニメーションで劇場版「機動戦士Zガンダム」星を継ぐ者を見る〜

2021-04-11 21:24:56 | アニメーション・特撮🎵
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は、久々に「機動戦士Zガンダム」劇場版の星を継ぐ者を見てしまいましたぁ〜

この劇場版も、2005年公開なんだもんね!
テレビ番は、1985年の3月から始まって1986年の2月に終了の50話のお話〜



画像お借りしてます😔

懐かしい世界だよなぁ〜「機動戦士Zガンダム」劇場版も20年の歳月をへて、制作されたから、その当時のニュースで取り上げていたのを思い出す〜

この2005年くらいから、通りすがり〜の〜くま🐻のアニメをまた見始める〜

劇場版も書き足した映像が結構クオリティーが高くて、テレビ版との差が凄すぎるのを思い出してしまったよ〜

今年で、劇場版も17年もたつから、年をとるのもあっと言う間だよなぁ〜ね!

来週の日曜日に「機動戦士Zガンダム」恋人かぁ〜

まぁ〜今週は土曜日もお仕事だから長い、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

おやすみなさい😔


通りすがり〜の〜くま🐻久々に国立科学博物館へ「はやぶさ2」のカプセル見に〜の巻

2021-04-11 10:57:36 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☀

昨日は、気合いを入れて、朝早く起きて、
都心の上野の国立科学博物館へ行ってきましたぁ〜約4か月ぶり〜

いつもの大親友のHちゃんと

上野公園の入口から上野広小路の方をパシャ
本当に良い天気〜


上野公園の入口にあった協賛の提灯


上野公園の森へ


上野公園を探索しながら〜

木々のこぼれ日の陽射しが、なんとなく良い塩梅〜




紅葉の大きく育った木々をパシャ〜
新緑季節の到来だぁ〜ね!

そしてバラ科のバカでいのもついでにバシャ〜
なんかぁ〜良くこんなにすくすくと育つもんだと関心。




そして、大親友のHちゃんが、国立科学博物館の予約をしといたので、常設展示に「はやぶさ 2」の採取物を載せて戻って来た、回収カプセルを見るために、館内へ

どこで展示されてるかわからなくて…
国立科学博物館の館内をぐるぐる回って、久々に常設展示部分を見ちゃったぁ〜

結局新館の方で、ほそぼそと展示されてて、やっとたどり着いて、並ばなくて、実物のカプセルやら、
インパクター(小惑星リュウグウに弾丸攻撃した装置)装置の実物サンプルやら、採取用の装置やら弾丸とか、

イオンエンジンも展示されてて、技術の進歩を感じるし、

大気圏突入した「はやぶさ 2」のカプセルの焼け具合が間近で見れて凄い!

何しろ採取サンプルのケースの小さいのには驚かされた〜精密時計と言うか、金属の加工技術の高さを目の当たりに出来て良かったよ〜

撮影禁止だったので、

他の場所に展示されていた、初代「はやぶさ」の複製モデルをパシャ〜


通りすがり〜の〜くま🐻の大好きなロケットエンジンのLE―7で、間近で見ると、本当に芸術品だよ〜ね!美しい🎶



最後に、忠犬ハチ公のはく製〜

画像お借りしてます😔

流石に、忠犬ハチ公のはく製は、なんとも言えない感じ〜久々に再会しましたぁ〜ハチ〜てね!

久々に、国立科学博物館へ行って面白かったぁ〜

その後は、お昼ご飯を食べに、上野から浅草まで散歩してルートがあって、大親友のHちゃんが、前にも歩いた時に、その建物やら銀座線の車両の入れ口で、前回に言っていた事と同じ事を言っていたから面白い〜

興味が、ある部分が全く同じだからオイラと大親友のHちゃんは、だからいまだに仲良しなのかぁ〜

いつも行っていた焼き肉屋さんへは行かなくて、新たに開拓で行ったことのない店に行って、マスク会食してきましたぁ〜

肉が見た目が良くなかったけれども、意外に美味しかったから、こんなもんで良いんじゃないかぁ〜と二人とも納得!

ランチだったから安かったぁ〜

その後は、マスクしてのカラオケは久々にキツイ世界だったよ…酸欠状態になるけれど、予防対策!3時間歌って二人で、焼酎ボトル一本空けて〜終了。

その後は早目に、切り上げて帰投して
爆睡の世界で、久々に沢山階段あがってり、沢山歩いて、久々に牛肉食べて、カラオケして充実の1日でしたぁ〜

通りすがり〜の〜くま🐻の地域は、蔓延防止法の除外地だかまぁ。

東京都も飲食店の時間要請ばっかりじゃなくて、飲食店での感染予防対策への支援をしていかないと、本当に飲食店が潰れるよ…
大親友Hちゃんとそんな話をしたし〜


今日は、のんびりのんびりと過ごしましょ〜
お互い良い塩梅で〜ね!









コロナ渦だけど、順調にホンダジェット販売してるね!5割かぁ〜

2021-04-10 08:55:09 | 趣味の航空機関係
おはようさんです☀

今日も早朝から寒い…そして今日は土曜日だぁ〜

今日も朝から、1週間のおさらいで、週間ニュースリーダーを観て〜


そしてコロナ渦でも、アメリカに製造拠点を設けて、ビジネスジェット機を製造してるホンダエアークラフトカンパニーも、2015年の登場から4年連続トップセールスを記録してて、
2020年は、年間31機を納めて、
小型ビジネスジェット機のシェアで初の5割を記録する。

下の小型ビジネスジェット機がホンダジェット

画像お借りしてます😉

それにしても、地道にコツコツと製造してるよね!

何しろ、独特の翼の上にジェットエンジン配置は、良く考えたよね!

ジェットエンジンにしても、自前で開発したんだけど、アメリカのGEと組んで、GEのサポート体制を利用出来るから、顧客に対してもエンジン部品のGEの供給体制を利用できるから、速やかに部品を提供できるもんね!

このまんま続けて行ってもらいたい!


今日は、コレから大親友のHちゃんと久々に会うよ〜

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


ふっとこの頃の切手て面白い

2021-04-09 19:34:21 | くまのアイテム
改めてお疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と〜

この頃の通りすがり〜の〜くま🐻の楽しみのひとつ「取引先の請求書の封筒に貼られてる切手」を楽しみにして〜🎶

下の切手のホッケなのか、お魚開きの絵が素敵で、スマホのカメラに収めるパシャ〜ってね!




ちょっとほのぼのしてしまう、切手の世界〜
使われてる切手て味があるよね!

お疲れさまでした😔〜

今日も色々と○○医師会のトップの人達て

2021-04-09 19:21:02 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

やっとこさぁ〜今週の通りすがり〜の〜くま🐻のお仕事も終了〜

それにしても、午前中は、ぽかぽか陽気で良い塩梅だったんだけど〜
午後の時間から、昨日と同じように雲がもくもくと湧いて、北風も吹いて、肌寒く…なって鼻水ズルズル君でした。

下のお空は、午前中の逆光でワザとの世界🎶



それにしても、人の気分も、空も目まぐるしく変わって…色々と面倒くさい〜ね!(笑)。


それにしても、東京都の23区と多摩地区一部に、蔓延防止等重点措置を適用かぁ。

まぁ…前からふっと思うんだけど、○○医師会のトップの人って、開業医の方々で、去年から続く新型コロナ渦での会見を見て、コロナ患者に従事してるのって、開業医の方々じゃないし…中にはコロナ病棟を借金して対応してる、個人経営の病院の方が対応してる姿勢には、こころを打たれる。


ちょっとまた疑問に思うのが、新型コロナのワクチン接種で、ニュースでちらっと○○医師会で、自分達は開業医だから本業も有ってワクチン接種に従事出来ないとか伝えていたのには、呆れるし、

どうやったら高齢者の方々から上手く速やかにワクチン接種出来る体制を取れるのか、○○医師会の偉い人達が率先して現場に赴いて、対応するなりの姿勢を見せたら良いのでは、ないのかと思うし。

ワクチン接種の医師やら看護婦が足りないから歯科医師にも協力を仰いだらと昨日のニュースで伝えていたけど、○○医師会はそこまでは、考えてないし、一つの選択肢と言ってて、
昔から医師と歯科医師だと天と地の開きがあるもんなぁ…昔昔にその関係のお仕事をしていたから…隔たりを感じる。

国を上げてワンチームで協力出来る体制を構築して、やって行かないと、経済も回らなくなって最悪仕事を失くす人が増える。

人災による…不景気になって…

ローリングストーンだよね。

あくまでも、個人的な見解で
医療に従事されてる方々の献身的な姿勢で支えてもらってるから、普通に生活出来てるから感謝感謝です。

本当に、コロナ患者の対応されてる医療従事者の方々のがんばりで、人のいのちが保たれてるのが現状なんだもん。












UK三菱自動車のトミーマキネン仕様のランサーエボリューションが〜

2021-04-09 07:54:45 | モータースポーツ全般&サイクルも~
おはようさんです☁

ライトグレーのひんやりひんやりの朝

それにしても、眠い1回変な時間に、目が覚めて、時間見てまた寝たけど、あっと言う間にいつもの時間.
そして首から肩甲骨周りのの筋肉痛、朝から塗り薬塗って、ひんやりひんやり〜

混沌としてるよなぁ…


そして、イギリスのUK三菱に保管されてる、三菱自動車の特別仕様車が、ネットオークションにかけられてて、締切は今月の30日で、

ネットニュースの記事の時点で、7万7500ポンドの値段で、日本円に換算すると1ポンド約160円で、1240万円の高値になってる〜

下の写真のランサーエボリューションのトミー・マキネン仕様(WRCのグループAのホモロゲーション取得の為の市販車)で、広報活動のイベントで使用されたみたい!



画像お借りしてます😔

オイラも興味津々の三菱自動車のランサーエボリューション、昔はそんなにこの車に興味無かったけど、何しろこのサイズにフルタイム四駆を搭載して2000CCの排気量の4発ターボエンジンで、出力が280馬力でしょ〜

それと後輪のLSDが電子制御でコントロールしてるから、どんな運転感覚が興味津々〜コーナリングなんだろうね!

何しろ当時の記事を読むと、違和感が凄いと書かれていたのを思い出した。

その時代は、スバルのインプレッサに興味津々だったからね!


通りすがり〜の〜くま🐻の昔話でした。


今週もやっとこさぁ〜金曜日だよ、粗相のないようにだなぁ〜

今日もお互い前向きに無理しないで、コツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



今日も色々となんで気持ち良く行動を出来ないのかね〜呆れる

2021-04-08 20:17:07 | お馬鹿さま話
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も、色々と…

一つの面倒くさい事が、終わると〜次から次へと、そして…

まぁ〜なんだろうね…どうしょうもない輩に限って、毎日毎日と気持ちをフラットに出来ないんだよ〜ね!

人を不愉快にさせるよ〜そんな事も関係なしなんだよね…だからPBなんだよね!

簡単事なんだけど、みんなお互いさまなんだけれど、なぜ気持ち良く行動を出来ないのかねと熟思います。和気あいあいとね!


後輩と隠語遊びしてる〜通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜

その上に君臨するのが、SPBだよ!
この人も、解り易すぎる気分屋だから面倒くさい…

そんな人に限って自分自身を客観的に見るって事出来ないから、呆れるし大した事ないんだよね!いくら偉そうな事を言っても説得力が無い…

下らない話をしてしまいました😔
通りすがり〜の〜くま🐻の愚痴でした。



今日の午後のお空は、目まぐるしく変化していく〜

こんな感じに雲がもくもくと〜


寒気の影響なんだよなぁ〜

仕事を終えて、買い物に行く時も、雷さまが、ゴロゴロと唸っていたけど、落雷が無かったから良かったし、雨にもパラパラぐらいだったから、本当に助かったよ〜


今日の通りすがり〜の〜くま🐻の夜ご飯は、手抜きの夜ご飯です!

明日はちゃんとご飯を炊いて、野菜炒めを作って〜だね!


今日もお疲れさまでした😔〜


それにしてもポルシェは高嶺の花子さんだよね!やっぱし半額だろうね

2021-04-08 07:41:51 | カーデザイン【自動車関係あり~】
おはようさんです☀

今日は、昨日より寒さが和らいで〜
だけど日陰に入ると、やっぱし寒い

今日は、午後から寒気の南下で大気が不安定になって、一部の地域で雨降るとか言っていたよ〜関東地方のお話です。


それにしても、ポルシェ911GT―3の新型がネット出て〜

値段が約2000万円台でしょ…ひぇ〜だよ!
中古のマンション買えるなぁ!

昔に何かの雑誌で、ポルシェが1番利益率が高い車だと書かれていたよなぁ〜

お金を、かける所にはちゃんとかけているから凄いだけど、特にブレーキ関係は世界一とか言われてるもんね!

だけど高い!通りすがり〜の〜くま🐻的には、半額の値段が妥当だろうね!

画像お借りしてます😔

庶民には高嶺の花子さんだよね!(笑)


今日もお互い前向きに無理しないでコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶