『花鳥風月』雑記

素朴に質素に優しくいきたいね

光都東京 Lightopia 2009

2009年12月23日 | 夜景&花火


光都東京Lightopia2009は時間帯(18:00)もあったのでしょうが大変な人出でした。
皇居外苑・丸の内界隈を照明デザイナー石井幹子氏プロデュースによってLight UPされています。

江戸城の名残りを留める日比谷濠から和田倉濠の石垣を空に見立て『光雲』と題して無限に広がる
白い光の雲を創りだしていました。皇居外苑に相応しく落ち着いた品格を感じました。



和田倉噴水公園には「地球・環境・平和」をテーマに著名人や千代田区の小学生たちが描いた
キャンドルの「明絵」が並び温かい優しい光で幻想的な雰囲気をかもし出していました。

(公園入り口には協賛された著名人のお名前やテーマについての説明が詳しく表記されています)



電飾はLEDだろうが大変な電力を消費している事になりコンセプトの地球・環境・・に逆行するのでは
と思ったが電源はバイオマス発電を日本自然エネルギー㈱に委託して賄っているらしい。

丸の内仲通には17万鉢のパンジーが電飾により煌めきがより美しく鮮やかに魅了していました。



数年前の丸の内仲通りは「東京ミレナリオ」とかイタリア製の“光のトンネル”で話題になったが
訪れる機会を逸してしまっていました。

「東京ミレナリオ」は無くなってしまったんでしょうか

「神戸ルミナリエ」は続いているのでしょうかね。

クリスマスも近い年末の皇居・東京駅界隈、ゴージャスな散策を楽しみました。










イルミネーション 湾岸

2009年12月19日 | 夜景&花火


寒気が張り出して冬型の気圧配置になり関東は晴天が続いていますが東北・北陸では大雪とか
そんな気象条件の中、富士山では片山右京氏のパーティーが訓練登山中に遭難したという
ニュースを知り驚きました。瀕死のふたりを残し救助連絡にひとり下山した片山氏の断腸の思いは
小生、真冬の山の経験はありませんが、、、想像に余りある悔しさでしょう。

東京も冷え込みましたが、当方の爺は防寒装備にカイロを忍ばせ相棒バイクで、昨夜お台場の
年末夜景に出かけて見ました。



若者たちやカップルで賑わっているだろうと想像していましたが、思いのほか静でロケーションが
売りであろうカフェやレストランも閑散としていました。華の金曜くらいは寒さなんか物ともせず
若者は謳歌して欲しいですね、現在の景気を垣間見たような気がしました。

晴海埠頭に寄って見ましたが人影は疎らで、乗客の乗っていない路線バスが目に付きました。



当ブログも最近めっきりコメント頂ける数も減りましたが、前回の投稿に《お願いマン》さんより
「皇居のライトアップ写真が見たい」とリクエストコメントを頂きました。舞い上がる喜びです。
天にでも木にでも登ってしまうほど、ありがたく思います。

12/21~12/29の間、『光都東京Lightopia2009』が皇居・東京駅・丸の内界隈をLight-upします。
《お願いマン》さん!両陛下のいらっしゃる御所の方には近ずけませんが御濠の一部には
Light-upされるそうです。どんな写真になりますか???






イルミネーション 表参道

2009年12月15日 | 夜景&花火


今年の東京イルミネーションで話題性ではTopでしょうね『表参道欅並木』
11年ぶりの復活だそうです。同潤会アパート・表参道ヒルズ・・・等その間随分変わりましたね。

世界の有名ブランド品が並ぶ華やかなショーウインドウ、、、行き交う人も楽しそう、大人の街



10数年前フイルムカメラの頃も行きましたが、欅の枝の先まで電飾が点き賑わしいばかりでした。

今は欅にも優しい配慮がされ、光もLEDの電球色が使われて温かい落ち着いた雰囲気でした。



後に知ったのですが表参道ヒルズ本館の大階段にマザークリスマスツリーと銘打った白い
大ツリーがあったのだそうです、夜冷えて来た事もあり帰宅を急いで残念でした。

冷え込んで来るのも合点、307年前(元禄15年)の昨夜は赤穂浪士が吉良邸に討入りの夜です。
正確には12時を過ぎていたので今日ですよね、雪が降っていた寒い夜の出来事でしたよね。

本所松坂町吉良邸跡(現墨田区両国3丁目)は昨日『義士祭』が行われたらしいですが
今日は2・3人見受けましたがひっそりとして居ました、それに比べ泉岳寺は賑やかだとか?



「忠臣蔵」は300年過ぎても芝居やドラマの出し物として根強い演目ですが爺になってきた今
『爺さん一人で47人の侍を斬った話なら面白いが、47人で逃げ隠れる一人の爺を斬った』
なんて老人虐待じゃないでしょうか

物事世の中それぞれに事情も言い分もあるでしょうが年々歳々思いも変わるものですね。




イルミネーション 海

2009年12月09日 | 夜景&花火


海底探索の技術は著しい進歩でしょうが、竜宮城へのロマンは私は未だ健在ですね

そんな神秘で憧れにつつまれた海の中をヴァイオリニスト葉加瀬太郎氏のプロデュースによる
『BLUE OCEAN~“海”』のイルミネーションが30万個のLEDを散りばめて汐留カレッタで
音と光の美しい光景を演出しています。

心地良いサウンドに会わせてイルミネーションが変わる度に周りを埋めた大勢の仕事帰りの
人たち(?)から歓声が湧いていました。

動画にあらず静止画像のため躍動感がお伝えできず残念至極。



夢と空想と憧れと幻想的なファンタジア
背後左右から感動の声と、甘いささやきを聞きながら、、、


片や周りに気遣い三脚の脚を縮め、風邪気味の鼻水をすすりながらファインダーを
覗いている、孤独で哀れな老いぼれ爺 寂しいですな~

でも12月も半ばになるのに東京は暖かい冬で楽ですね。

今夜からは気温が下がるとか、風邪など引かれませぬよう、ご自愛下さい






イルミネーション銀河

2009年12月07日 | 夜景&花火


年末に入ると方々でイルミネーションが華やかになる。今夜は「銀河」をテーマにした東京ミッドタウンに
行ってみました。70万個のLEDを使って芝生広場が宇宙になっていたようでしたがカメラアングルの
不出来で、その雰囲気が感じられず失礼致しました 

地下鉄駅からイルミネーション会場までフードモールを通りましたが有名店だろうか沢山の
お店に長い行列が出来ていました、よく見掛ける光景ですが大勢の人が通る通路に並んでまで
待って食べたい料理ってどんな物だろう

小生なんぞ食べる物にこだわりはありませんが激塩・激辛以外は何でも美味しく頂いてしまう。
幸か不幸か、、、生まれ・育ち・環境・・・厳しい過去のせいなのでしょうか



先日久しぶりな友人のお誘いを受け、彼の行きつけのお寿司屋さんに行きました。
日本酒好きの彼が焼酎のお湯割りを飲んで居り私にもお湯割を勧めました、刺身と
寿司を食べ終わると、上がりではなく「純米吟醸」を交わし合いました。

後で彼曰く「美味しい寿司を食べる時、吟醸酒など飲むと寿司の味が分からなくなる」と
寿司屋のオヤジが煩いんだそうです、なるほど寿司は美味しかったです。

魯山人の言葉で「炊き立ての新米に豪華な惣菜はいらない、主役は一人でいい」と。

美味しさは“素材にあり”でしょうか。












六義園

2009年12月02日 | 公園


春は「しだれ桜」で来園者の多い元大名庭園『六義園』で紅葉を愛でて来ました。
“聞きしに勝る”荘厳な紅葉でした。

深紅と黄金が相重なるように耀いている様は平安朝名画の屏風絵を彷彿とさせられるものでした。




「渡月橋」、長旅の渡りを終えた水鳥たちが疲れを癒している池に架かるこの橋は2枚の石を置いた
重量感のある橋です。

《和歌のうら 芦辺の田鶴の鳴声に 夜わたる月の 影そさひしき》の歌から名付けられた石橋だと
説明がありましたが?、、この庭園、和歌の趣味を基調として元禄15年に築園されたものらしいです。



春の桜、初夏のツツジ・サツキ、夏の紫陽花、秋の萩・モミジ・・・

因みに12/13(日)まで庭園内紅葉ライトアップ中です、21:00まで。