川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

雑草

2019-06-25 15:02:03 | 川柳

息子夫婦は住宅団地に住んでいますが

運悪く裏が空き地で雑草が繁茂します。

所有者に草刈りを申し入れたら自分で

刈れと随分無責任な返事だったようで

す。他人の所要物など知った事では無

いのですが残念蚊が湧いて困ると聞き

草刈りをしてゴミを積んで帰りました。

 

   「雑草に睨まれ凄む草刈り機」

   「植えた訳ないに雑草生い茂り」

   「水肥料なくてもちゃんと伸びる草」

   「雑草に所詮なれない柔い人」

 

     本日の歩数 4,302歩

(二メートル近くに繁茂しています)

(無責任な地主に代わり約半分を刈取り)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳

2019-06-24 15:11:48 | 川柳

孫たちのために奮発して家庭用

プールを準備した。ちょっと前

までは手動の空気入れだったが

今は電動でわずか数秒で膨らま

せる。水浴びは子供の特権だと

思う。僕はもう全く水泳はした

くない。孫達の喜ぶ顔で十分だ。

 

   「子育てが終われば孫にする投資」

   「満面の笑顔で財布ゆるみだす」

   「孫たちのプール開きに監視増え」

   「立ち泳ぎ上手になって自立する」

 

     本日の歩数 4,802歩

 

(すべり台付き、3~4年持てばいいですがね)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断

2019-06-23 15:10:35 | 天道米のサンバ

田の所どころにヒエが生えています。

放っておくと種が播き散り来年以降

もっと大変になるので数日かけて取

り除きます。ヒエにも種類があるよ

うで地面に這って生えるタイプです。

根が強く抜けないので鎌で刈取りし

ます。暑いので午前中の短い時間で

終えます。熱中症になると大変です。

 

   「油断した順に熱中症が来る」

   「何もしない人も熱中症はなる」

   「汗かいて体を冷ますメカニズム」

   「カッコウが鳴くと棚田もお昼前」

 

     本日の歩数 4,424

 

(ヒエ)

-

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課

2019-06-22 15:02:26 | 川柳

メダカを飼っていますが種類は、昔から

池や溝にいるやつです。親が三十匹程度

いてそれを四つの水槽に分けています。

最近孵化が目立ちますので掬っては別の

水槽に入れ替えています。水面を凝視し

ないと三ミリほどの長さですから見落と

します。日に五匹程度ですが楽しみです。

 

   「朝顔とメダカ数えて日が暮れる」

   「人は減りメダカばかりが増えすぎる」

   「愛犬とメダカの餌をやる日課」

   「生命の神秘メダカに教えられ」

 

     本日の歩数 3,237歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想

2019-06-21 15:13:48 | 川柳

国連人口部によると、日本の人口は

2058年に一億人を下回り210

0年には7500万人になると予想

している。つまり今後80年で五千

万人減るという見通しです。しかし

これは何も対策をしなかった場合で

危機感を持った政策が急務と言える。

 

   「年金も人口も減る百年後」

   「政策のミスで陰りの出る社会」

   「百年後よりも庶民は今日の飯」

   「失言の議員に欠ける危機意識」

 

     本日の歩数 4,076歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする