久しぶりにTOIGOの近くの模型店に行きました。
KATOのヨ8000です。
ちなみにここの模型店は税抜で商品が買えます(^^)b
でも来月からの消費増税でどうなってしまうのでしょうか…
とりあえず箱から出してみました。
ワンコインで買えながらも品質は良いです。
ライトは点かないけど別に問題はありません(^^)
それでは早速カプラーを交換しましょう(^^)/
まずカプラーポケットを外します。
カプラーが車輪に近いせいかヨ5000より外しづらいです(^^;
そしてKATOカプラーに交換します。
とりあえず主ブレーキ側は自連にし…
反対側は密連にしました。
これで何をするかというと…
列車の新車配給又は廃車回送を再現したかったのです(^^)
これならKATOの電車ならほとんどが対応できます。
これでまた新しいレイアウトでの遊び方が一つ増えたような気がします(^^)b
では
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型 カスタマイズ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事