しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

背中が随分楽になって息が吸えます

2015年10月05日 19時31分23秒 | からだの形

どんよりとした一日でしたね。

4時頃から暗くなり出した感じです。

 

父の月命日でしたので墓参に行きました。

我が家で使用しているトイレットペーパーは中野のコープでないと置いてなくて

帰りに買いに行くことになって夫の運転で出かけました。

 

墓前は供えたお花が枯れていて今日綺麗にできて良かったです。

草取りもしてきました。

 

空いている時間に県立館林美術館と多々良沼の間のたんぼ道に

車を止めてオカリナの練習をしてくることができました。

10余年前に2カ年お稽古に通ったオカリナです。

声が出なくなって歌の先生のご指導をいただくようになり

先生のおすすめで10年ぶりにオカリナを手にしました。

初めは息が続かなかったのですが以前と同じように吹けるようになりました。

オカリナの練習をした後は息が楽になるように感じます。

声も出しやすくなるように感じています。

不肖の弟子で歌の先生には本当に申し訳ないのですが

健康維持のために継続して行こうと思っています。

 

周囲の黄金の稲穂波を愛でながらオカリナを吹き

久しぶりにゆったりとした時間を賜りました。

アベマリアを練習していますが楽譜を見ないでもう少しで吹けるようになります。

 

メンテナンスの患者さん。

「調子はいかがですか?」とお聞きすると「背中が痛くて呼吸が浅いんですよ」とのことでした。

ちょっと辛そうでした。

背中を見せていただくと首は前に出てしまっていて肩胛骨の位置もかなりの左右差があります。

 

 

これでは大変なことと思いました。こんなに変形して見えたのは珍しいことでした。

異常を感じられて良かったと思いました。

 

メンテナンスですのでここまで綺麗に調整出来ましたが

無理をなさらないようお話させていただきました。

 

「来たときより背中が随分楽になって息が吸えます」とおっしゃて笑顔でお帰りになりました。

 ほんとに大事にして欲しいと思います。

 

今日も一日元気に過ごすことができありがたいことでした。

 

ご案内

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


四十肩ではありませんでした

2015年09月07日 21時19分45秒 | からだの形

雨が降ったり止んだり湿っぽい一日でしたね。

 

メンテナンスの患者さん、お見えになってすぐ

「先生、四十肩なんです」とのこと。

「医者に行ったの?」とお聞きしたら

自分でそう思うとのことでしたので

「調整してバンザイが揃ったら四十肩ではないわね」と

お話して正座をしていただきました。

見た目にもわかる変形です。 

調整後「しんそう」の登録商標である3つの検査が綺麗に

揃いました。

初回の患者さんでは難しいと思いましたが

長く続けて来て下さっている患者さんですので

できたことと思います。

「四十肩ではありませんでしたね」とお話ししたら

「四十肩ではなかったですか?」と嬉しそうでした。

症状が出ているときは痛くない範囲で使うようお話させていただきました。

 

 

今日の最後の患者さんが綺麗に調整出来て

こういうときは一日の疲れが消えてしまいますね。

 

特別研修会の疲れも出ず

一日元気に動くことができてありがたいことでした。

 

ご案内

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


綺麗な肩の線がでました

2015年08月24日 20時19分44秒 | からだの形

からだには健康の形があります。

「解剖学的基本の肢位」の形です。

生きると言うことは変形することです。

 

腰痛でお見えになった患者さん。

腰痛が出ているときは腰椎が曲がっていますが

腰椎だけが曲がっているわけではありません。

 

 

からだは連携プレーをしています。

何か症状が出ているときは「しんそう」独自の登録商標の検査で

はっきりと左右差が出るものです。

「しんそう」は検査に基づいて左右対称の健康の形に復していきます。

 

調整後、骨盤の高さが揃い腰椎が中心に戻りました。

背中も綺麗になり綺麗な肩の線がでました。

これで腰痛も改善するでしょう。

「しんそう」は形をなおして健康に寄与することを目的としております。

 

午前中、小さい句会がありました。

郵便物をつくり局にも行ってこれました。

 

今日も一日元気で過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


座骨神経痛は大分改善しています

2015年08月04日 21時39分03秒 | からだの形

 今日も暑い一日でしたね。

 

午前中は上の孫が久しぶりに来てくれました。5年生なので宿題をやったり一人で出来ますので

私は予定していた布団干しをしたり主婦の仕事ができました。

午後早めに帰って行きましたが

今朝、電話があって急なことでしたので忙しい一日となりました。

 

午後、調整をさせていただきました。

座骨神経痛とのことでお見えになって今日は3回目でした。

お見えになったとき「座骨神経痛は大分改善しました」とおっしゃってまして

今日の調整は綺麗にできました。

 

 

 

3年くらい前にいらしたことがありました。

これからは月一回くらいのメンテナンスに来たいと思いますと

おっしゃってました。

是非、メンテナンスを継続されて快適な生活を送って欲しいと願っています。

 

火曜日、夜は当院でのバランス体操教室で先ほど終わりました。

一緒に体操をさせていただきバランスを整えることができ感謝です。

 

今日も暑い中、元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


腰が楽になりました背が伸びた感じです

2015年07月10日 19時16分51秒 | からだの形

久しぶりに晴れた暑い一日でしたね。

 

今度の土曜、日曜は「しんそう東京研修会」です。

症例発表の番ですので、午前中その準備をしてから

久しぶりに夫と速歩に出て墓参。

 

たんぼ道は植田風がとても涼しく気持ち良いですねー。

 

金曜日、午後は西公民館でのバランス体操教室。

みなさんと一緒にバランス体操をして元気になって帰宅し調整させていただきました。

 

腰痛とおっしゃてました。腰椎が曲がっています。

生理痛も酷いとのこと。この形ですとありえます。

 

 

「しんそう」の登録商標である「殿屈検査」の結果と

形が一致しなかったのでちょっと複雑な変形ですが

全体の形を見ると検査結果に納得しました。

調整は順調に進み、4の字検査(R)も大分改善しました。

調整後、身長測定器に歩きながら「腰が楽になりました。

背が伸びた感じです」とおっしゃて測ってみると

1センチも身長が伸びていました。嬉しそうでした。

こういうとき私も嬉しいです。

 

今日は下の孫の誕生日です。

空いている時間を利用してケーキとお祝いを夫と届けてきました。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢長8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会HPはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


あー右足が上がるようになりました!連れて来て貰って良かった!!

2015年06月21日 18時28分47秒 | からだの形

日曜日は孫の日。

いつもサッカーの練習で来れなかった上の孫も今日はサッカーの練習はないということで

ふたりっ子がきてくれました。

 

父の日と言うことで婿殿が夫に日本酒を持って来てくれました。

離れ住む長男からはビールが届きました。ありがたいことです。

 

午前中は晴れていましたが午後は断続的に降り夕方は太陽が出ました。

変化の激しい一日でした。

 

午後は患者さんの都合で調整をさせていただきました。

80歳半ばの方ですが

三日前から右足が思うように動かないと言うことでした。

椅子に腰掛けていただき片方ずつ足を上げていただくと

右足が上がりません。

背中は曲り骨盤は捩れていてかなりの変形です。

検査も思うようにいきません。

椅子に腰掛けていただいたまま祈るような気持ちで調整をいくつか試みました。

そしてまた足を上げていただくと上がらなかった右足が上がり左右差がなくなりました。

「あー上がりました。良かった!今日連れて来て貰って良かったです!」と。

その時の患者さんの嬉しそうな驚いたようなお顔は私は忘れないと思います。

 

以前にも同じような症状の方がお見えになったことはありましたが

60代の方でしたが左右差なく上がるのに調整は3回かかりました。

今日の方は年齢が年齢ですので一回目で改善するとは

私も驚いてしまいました。良かったです。

 

孫達にも調整をさせて貰い夕方5時頃帰っていきました。

 

今日は朝のお使いからはじまり

昼食の用意、調整とほんとに良く動きました。

 

なぜこんなにも動けるのだろうと思ってしまいます。

患者さんが元気になるととても嬉しいので

患者さんからも元気をいただいているのですね。

 

今日も一日元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢長8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

FAX;054-367-7837 まで。 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


うわーほんとに綺麗になりましたね

2015年05月01日 20時43分32秒 | からだの形

金曜日は外回りですがお天気にも恵まれて快適に動くことができました。

患者さんも半袖です。一気に夏がきた感じですね。

 

午前中、患者さんの都合で調整をさせていただき

その後、明日来てくれる孫のおもちゃなどを買いに行き

午後は西公民館でのバランス体操続いて

出張2軒同じ日に入れてしまい忙しく感じました。

 

5ヶ月ぶりにいらした患者さん。遠路なのでなかなか時間がとれなくて

余りにも疲れてしまったので近くの整体に行ってきましたとのこと。

 

写真を撮らせていただきブログ掲載許可をいただきました。

調整前後の写真です。

 

 

からだには健康の形があります。「しんそう」には登録商標となっている

検査があり、健康の形になったかどうかがその検査で即わかります。

 

健康の形になおしながらやりたいことを全うして欲しいと願って止みません。

 

一日元気に動くことができほんとに感謝です。

 

ご案内

勝浦の東急サニーパーク

しんそう世田谷玉堤の竹内先生

しんそう二子玉川の小倉先生の両先生が中心となって

5月4日5日「しんそう」体験会が実施されます。

雨天、強風中止です。

沢山の方のご来場をお待ちしております。 

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


綺麗に見えるのですが写真を撮ると変形がはっきりと

2014年10月05日 20時09分34秒 | からだの形

台風の影響で雨が結構降りました。いえ降り続いています。

無事に去って欲しいと祈るばかりです。

 

日曜日は孫の日ですが

上の孫は雨の中サッカーの練習試合で来れなくて下の孫が来てくれました。

早起きしたとのことで眠かったのか

調整をしている間に寝てしまい昼寝をしてくれて良かったと思いました。

爺と将棋の真似事をして早々と帰って行きました。

 

夕方から調整をさせていただきましたが

雨の中ですがキャンセルなく皆さんお見えになりました。

 

綺麗に見えるのですが写真を撮るとはっきりするかと思い

許可を貰い撮らせていただきました。やはりからだの中心が出ていないことがはっきりして

傾いている写真を見ていただくことができました。

殿屈検査(R)をすると流れがあってその調整がなかなかでしたが

最終的にはまあ綺麗に揃いました。

正座をしていただくと調整前も綺麗に見えましたが傾きは消えて

すらっと背中が伸びてなお美しくなっていましたので

調整後の写真を撮って比較して見ていただきました。

「目がすっきりしました」とおっしゃって喜んでお帰りになりました。

 

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


手足を左右対称にしてこんなに綺麗な背中になりました

2014年09月02日 11時51分04秒 | からだの形

伊香保温泉の階段を登ったりあちこちと歩いたので

疲れていたのか夕べ睡眠中に足がつりました。

すぐおさまりましたが痛いものですね。

今日は昨日と打って変わって1日秋晴れの気持ちの良いお天気でした。

 

久しぶりに写真アップの許可をいただきました。感謝です。

 

 

とても綺麗になりました。身長は8ミリ伸びてました。

ちょっとの時間にからだの形が変わることにとても驚いておりました。

「しんそう」の登録商標である検査によって手足の左右差を調べ

調整、手足の左右差が解消すると左右対称の健康の形に戻ります。

 

調整後、遠くからお見えになりましたので運転をするときの姿勢についてお話させていただきました。

 

手足を左右対称には使いませんので

生きるということは変形することです。

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」には登録商標となっている左右差を見る独自の検査があります。

この左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


胸鎖関節が真ん中に戻りました

2014年08月21日 19時52分06秒 | からだの形

今日も暑い一日でしたが元気に動けてありがたいことです。

小さい句会があってその準備。

終了後、調整をさせていただきました。

 

メンテナンス40代女性。今日は肩が変なんですとのこと。

正座していただき真上から見ますと片方の肩が前に出て捩れています。

「しんそう」独自の登録商標となっている検査の一つ

バンザイ検査(R)の左右差が大きく出ました。

仰臥位になっていただくと胸鎖関節が

片側にかなり寄っています。

許可をいただき写真を撮り見ていただきました。

そんなところが変形してしまうなんて思ってもいなかったようで驚いていました。

伏臥位の調整で殿屈検査(R)が揃い、始めは片方が痛いと言っていた

首のめぐりも左右差がなくなってきましたので

再び仰臥位になっていただくと胸鎖関節が正しい位置に戻っています。

写真を撮って調整前後の写真を見ていただきました。

「すっきりしました。からだが捩れていることがこのごろ解るようになってきました」とおっしゃっていました。

「しんそう」と巡りあわなかったら考えても見ないことだったでしょう。 

 

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。  

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


不整脈

2014年07月01日 17時43分12秒 | からだの形

朝から久しぶりに良いお天気で

今日はゴミ焼却場へ行ってくるぞと決めて動きました。

夫の壊れた重い重い椅子を車に乗せて貰え助かりました。

焼却場でおろすときはまた職員の方にお世話になってしまいました。

場所をとっていた壊れた大きな椅子でしたのでそれを片付けられて

まあ何とも嬉しい梅雨晴でした。

 

明日は仕事を入れていませんので草取りができると嬉しいです。

雨になりませんよう!!

 

1坪くらいの庭に植えた西瓜ですが

今日3個ほど小さい実がなっているのを見つけました。幸い今のところ

土竜は出ていません。土竜よけの草が効いているのかまだ出るのはこれからなのか?

大きく育って孫達に収穫して貰って食べて貰えるのを楽しみに待ちたいと思います。

 

今日は雀の巣の片付けも夫とやったのですが

一カ所、トイレの換気扇の中に造った巣の中から

利き耳を立てるとかすかに雛の声が聞こえるではありませんか。

巣立つまでしばらく片付けるのを待つことにしました。

 

不整脈があった患者さんですが

肩胛骨と背骨の幅の左右差がありました。

そっと触れると胸椎がジグザグしていることが解りました。

「しんそう」独自の登録商標となっているバンザイ検査をすると

やはり左右差が出ました。

スポーツをされていて利き腕ばかり使わざるを得ない状況とのことです。

反対側もやっておくようにおすすめしました。 

 

バンザイ検査(R)が揃うと肩胛骨の位置が揃います。

勿論、胸椎も真ん中に戻ります。健康の形に戻るわけです。

今日いらしたときはまあまあ胸椎が正しい位置にありました。

バンザイ検査(R)もそれほど左右差はありませんでした。

不整脈はその後、出ていないということでほっとしました。 

 

昆虫や鳥は変形したら動けなくなり生きて行けませんが

人は少々変形しても快適とは言えなくとも生きてゆくことができます。

発症している人は変形しているという事実があり

健康の形からずれているという事実があります。

健康の形になおせる唯一無二の「しんそう」に早く巡りあって

健康の形になおしながら快適人生を

健康長寿を全うして欲しいと願っています。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 

 


変形をため込まないで

2014年06月30日 15時28分10秒 | からだの形

降りそうでしたが降らないで夕べを迎えました。

先日の館林市のふるさとづくりフェステバルの反省会が1時間ばかり

市役所であり行ってきましたが

その間に雨が降ったようで家の近くの道路が濡れていました。

そんなに離れているわけではないのですが…。 

 

午前中はあっという間に過ぎました。 

 

生きると言うことは変形することとしみじみ思う今日この頃です。

高齢になるほどちょっとお目にかからない間に変形されていて

「あらっ」と驚くことがままあります。

昆虫や鳥は変形したら動けなくなり生きて行けませんが

人は少々変形しても快適とは言えなくとも生きてゆくことができます。

発症している人は変形しているという事実があり

健康の形からずれているという事実があります。

健康の形になおせる唯一無二の「しんそう」に早く巡りあって

健康の形になおしながら快適人生を

健康長寿を全うして欲しいと願っています。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 

 

 


O脚が改善しました

2014年06月29日 20時06分06秒 | からだの形

日曜日は孫の日。今日は昼食から夕方まで遊んで帰ってゆきました。

午前中はからっとした気持ちの良いお天気でした。

治療所の周囲の田圃は全て田植が終了しました。

今年は遅かったですが終了して良かったです。

 

治療所前の景色です。こういう景色大好きです。

 

 

 

ところが午後は一転して雷雨となり間もなくまた晴れました。

 

夕方から調整をさせていただきました。

9ヶ月ぶりくらいでお見えになった40代女性。

疲れてしまってとおっしゃっていました。

肩胛骨の位置は違っていて背中が左右対称ではありません。

「しんそう」独自の登録商標となっている

バンザイ検査をすると左右差が大部大きく出ました。

すらりとしたスタイルの良い方ですがO脚になっているので驚きました。

ところが調整に入りますと間もなくO脚ではなくなったのです。

写真を撮っておけば良かったのですが…。

次回こういうときは写真を撮らせていただき膝廻りを測定させていただこうと思います。 

お若いのでO脚が定着してなかったので改善が早かったんだと思います。

 

高齢になってしまっては難しいかと思います。

生きると言うことは変形することです。高齢になるほど変形が進みやすいと思っています。

健康の形になおせる唯一無二の「しんそう」に早く巡りあって

健康の形になおしながら健康長寿を全うして欲しいと願っています。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 


健康の形になれば当然からだは楽になります

2014年06月24日 21時26分12秒 | からだの形

今朝は凄い雨でした。

登校の子ども達は大変だったと思います。

患者さんがいらして「今日は雨が凄く降るという予報ですが

晴れ間が見えてきてこれから降るのでしょうか?」とおっしゃって

「今朝は随分降りましたよ」とお話ししたら非常に驚いていました。

患者さんのところは全然降らなかったとのこと。

三鷹では雹が積もって大変な状況になっていることをニュースが報じていました。

ホントに凄いことになっていますね。

温暖化が原因なんでしょうか?

 

晴れ間はちょっとで後は曇り空。その晴れ間の時に燕の家族が電線に並びました。

電線に並んだまま親から餌を口移しにして貰って食べていましたよ。

 

 

 左右のバランスがとれなければ電線から落ちてしまうのでしょうね。

動物たちは左右非対称になったら動けなくなり

自分で餌を食べにいけなくなりますので命にかかわります。

人間は左右非対称になっても快適とは言えなくとも何とかカバーして生きて行けます。

 

 立っているとつらいとのことでした。

下半身が捩れていました。

「しんそう」独自の登録商標となっている検査はかなり左右差が出ました。

最終的には完璧には揃いませんが大部綺麗になりました。

患者さんも来たときより軽く歩けて楽になったと笑顔でお帰りになりました。

良かったです。

 

 

是非、調整を続けて快適に動ける形を維持していただきたいと思います。

 

 

高齢化がすすんでいます。

生きると言うことは変形することです。高齢になるほど変形が進みやすいと思っています。

健康の形になおせる唯一無二の「しんそう」に早く巡りあって

健康の形になおしながら健康長寿を全うして欲しいと願っています。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 


からだは使ったように変形していきます

2014年06月22日 19時30分21秒 | からだの形

日曜日は孫の日ですがパパがお休みで家族旅行に行くとのこと。

先週も行事と重なって来なかったので2週連続

孫の来なかった日曜日となります。

夕べ、孫二人から2週行かないとお爺ちゃんが寂しいかも知れないからと

電話をくれました。私は治療所の方にいましたので

電話があったと夫が嬉しそうに報告に来てくれました。

そういうところに気のつく子供に育ててくれてありがたいことです。

 

午後久しぶりにいらした患者さん。

必ず検査からはじめますが

お見えになったときの形は特別なことがないかぎりいつも決まっています。

手足の使い方の癖というのはご自身ではなかなか気がつかないものですし

日頃いちいち手足の使い方を観察していては仕事になりません。

 

手足を左右対称に使うことはまずありません。

横座りにしてもバックを肩にかけるにしても

食べるときの歯の使い方にしても気をつけなければどちらかに片寄ります。

左右があるものはどちらかがやりやすくなりどちらかがやりにくくなります。

目も耳も左右がありますのできき耳、きき目もあるでしょう。

左右どちらかに片寄ってしまうのが宿命ですから

筋骨格系は左右対称が天与の形であっても

多かれ少なかれ左右対称からずれて変形をしていくのです。

使ったように変形して行くのです。

 

健康の形になおせる唯一無二の「しんそう」に早く巡りあって

健康の形になおしながら健康長寿を全うして欲しいと願っています。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸