しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

お見舞い

2013年07月18日 19時47分13秒 | 日記

前橋の施設に入っている叔母さんのお見舞いに

月に一回行っています。

水曜日が多かったのですが今月は何故か今日、木曜日。

 

このごろは夫が一番軽いPCに色々な写真をいれておいて

持って行き見てもらっています。寝たままなので夫が

からだを曲げて叔母さんが見やすいように

PCを持ってあげてPCの写真を開き

見ていただきながら叔母さんが思い出すことを

気のむくままに話して貰います。

 

続いて百人一首を今日は1番から30番まで

言っていただきました。夫と私は電子辞書で

正しいか見ているのですが、子どもの時に

家族でやっていたという百人一首を

叔母さんは今でも良く覚えていますのでとても楽しいようです。

私はすぐ忘れてしまいます。

小さいときに覚えたことは

95歳の今も忘れないのです。

叔母さんの記憶力は凄いと感心します。

 

今日は家に帰りたいとも言わず

何も困らせられることもなく時間が過ぎ

返って心配になりましたが

気持ちは楽に帰ってくることができました。

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸