関内、馬車道通りの続き

旧東宝会館の並びの茶色のビルの
手前の辻を左に入ると

横浜では老舗のトンカツ屋さん
「勝烈庵馬車道総本店」
何度かお世話になりましたが
今の飽食の時代、ここが特別って感じはしませんが
昔は凄かったんでしょう...きっと


店の向いにはレストラン「馬車道十番館」
ここは貧乏人のオヤジには縁がなく、
未だ店内に入った事がありまあせん。

入口の横には牛馬の水飲み場
昔の陸上交通のエネルギー源は牛馬だったんですねぇ
その牛馬達の休憩所だったんだそうです
勝烈庵と十番館は経営者が同じとか
まぁそんなことはどうでもいいか...
続く
☆○o...:**:...o○☆
オヤジにも明日は久しぶりに週末がやってきます
何して遊ぼうかな....。
