今日もマニアックな話題でスミマセン
先週土曜日に重傷を負った
Abuチャンの手当の続編です
先ずは、歯こぼれしたコグホイールを外します

<カッターナイフでホイールの縁を切り落とします>

<ホイールは簡単に抜けます>

<物置に眠っていたコグホイール>

<交換>
ギアの抜け防止にEリングをホームセンタで調達
3.2と3.0用が混在して入っています
軸の方の直径をノギスで測ったら3.2でしたけど

3.2と3.0、パッと見区別がつきません
面倒なので取り付け易いのを着けちゃえ

<上手く着きました>
しかし、ここで問題発生
組み上げて、ハンドルを回してみると...
何じゃこりゃ??です
重くて回らないじゃないですか
何が原因かよく分かりません
M浦さんのアドバイスで
コグホイールには2種類あることが判明

<その1>

<その2>
オヤジのリールのは<その1>であって
物置から見つけたものは<その2>でした
<その1>の代わりに<その2>は使えないようです
たまたまM浦さんが予備を持っていたので
分けてもらい、取り替えました。

<交換完了>
これで復活!
何事もなかったかのようにスムーズに回ります

破損した原因が不明ですが、とりあえずは復活
今週末にフィールドテストですね
