地味な色の野鳥が続きますが....
ジョウビタキの♀

極々地味な衣装をまとった野鳥の撮影って
大変なんですよねぇ
と言うのも、被写体が背景の樹木と同化するような
色柄だと、オートフォーカスの弱点を突かれてしまい
ピントが上手くあってくれません。

<ピントは背景のヤナギの老木に合っています>
マニュアルフォーカスで撮る手もありますけど
大筒を抱えてフォーカス調整は大変なんですよね
左手はレンズを支えているのがやっとですから
3脚とか1脚があればねぇ
問題は解決するのでしょうが
移動にこれ以上の荷物は増やしたくないしねぇ
悩むところです
☆○o...:**:...o○☆
長期休暇明け初日
やる気とか...そんなの考えている暇なんて
ありませんでした。
溜まっていた仕事を処理しなければなりません。
いきなり全開バリバリです
夕方にはすっかりいつもの通りに戻っていましたねぇ
