オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

品質劣化かと思った

2017-03-03 19:47:00 | 大人のオモチャ
 

メイドインチャイナでコマッチャイナ


ついこの間買った電波腕時計がもう調子悪い


秒針が2秒進んだまま


この程度の事って
普通は気がつかないと思うんだけど
この手の時計は秒針が色々な機能の状態を
指し示す役目も担っています。

例えば、電波の受信状態を確認する場合
Aボタンを押すと、電波を受信していなければ
秒針が矢印の『N』位置を指すのですが



ご覧のように少しズレています。

また、ストップウオッチモードにすると
秒針が0に戻らないので
ストップウオッチとしても役に立ちません

買い替える前の時計は、散々落下させて
これに似たような現象になったのですが
今回は、全く衝撃を与えてなくて起きたので
故障と思って購入した店に持って行ったら...


店員は開口一番
『電波を発する機器の傍に置いたりしていませんか?』
って言うから

「夜、携帯と一緒においていますけど」って言ったら

『それが原因ですね』って
予想もしない言葉が返ってきました。

どうも電波時計の宿命らしく、衝撃を与えたり
電波を発生する機器の傍に置いたりすると
時計内の基準の「0」がズレてしまうそうです。
『取扱説明書に、こういう現象が発生したら調整する
方法が書いてありますよ』って教えてくれました。

で、店員さんがついでにその調整を実演してくれて





完全復活です

買い替える前にこのことを知っていたらねぇ
ポンコツもまだまだ使えたのにね

残念ながら捨てちゃいました
取説なんて見ないしねぇ

電波時計を使っている方で、このような
秒針のズレに出会った場合は、取説を見てみて
ください。調整で直りますよ。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする