久しぶりに天気もよくなるという予報
近場の磯、大サバが釣れているというので
やっと....やっと、エンジン始動です

<ご安心ください、車は停めて撮影しています>
いやぁ根っこが生えてきていないか心配しちゃいましたぁ
去年の11月以来ですから..半年ぶりですネ
6時には磯に到着しましたが
先客は予想よりも少なかったですね

<到着時の大平の先客>
もう、終わっちゃったんでしょうか...。
準備を済ませ6時半頃には開始
しかし、潮の色が悪いですね...。

<水温18.7度、濁っています>
赤潮でしょうか..まるで東京湾のようです。
潮も終始動きが悪く、餌盗りすらいません。
オキアミ1尾で終始遊べそうな気配です。
まぁ、今日は釣果は二の次で
リハビリ兼ねたトレーニングですね

<今日は富士も宙に浮いて見えます>
8時過ぎから、南が吹いてきてやり辛くなってきました。
我慢しながら、コマセが無くなるまで
頑張ってみましたが、完全ズ~ボでした。
10時頃には撤収しましたが
裏磯までの山越え往復は、いい運動になりましたね
