しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

藤沢周平講座

2007-10-06 06:50:45 | 08.山形探訪
2007.10.06(土)

山形大学は,「藤沢周平」の作品を中高生の“国語力向上”に生かしてもらおうと出前授業を始めることになりました…

山形大学では,今の地域教育文化学部の前身の「山形師範学校」を卒業した小説家・藤沢周平の魅力を多くの人に知ってもらう事業を新たに始めることになり,そのひとつとして藤沢周平の作品を中高生の国語力の向上に生かしてもらおうと,希望する中学校や高校に山形大学の教授を派遣する出前授業を始めることにしています…

派遣するのは藤沢文学に詳しい国文学者の3人の教授で,作品の時代背景を解説したり朗読を指導したりして国語力の向上や,歴史と文化への認識を深めるのに貢献したいとしています…

山形大学では,今週から県内の中学校や高校に案内を出し希望する学校を募集していて,講師の旅費は全て大学側が負担するということです…

事業を担当する山形大学の山本陽史教授は,「藤沢文学の美しい日本語を声に出して読んで味わってもらい,郷土の先輩に誇りを持ってもらいたい」と話しています…

願わくば,中学校,高校だけではなく,ぜひぜひ企業の方にも“出前授業”に来ていただけないでしょうか… 【本日の体重】 : 90.7kg(ダイエット開始から1年と248日目:-14.0kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする