しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星勝利☆8勝21敗

2008-05-05 21:12:23 | 06.横浜港星
2008.05.05(月)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが広島カープ戦に勝利^^!…「8勝21敗」…

初回,内川選手の2点タイムリー2ベースヒット,吉村選手の8号3ランホームランで一挙5点を先制…

回を重ねるごとに追いつかれそうになりヒヤヒヤしましたが,木塚・横山・寺原投手の踏ん張りで,なんとか連敗をストップしました…

連勝して波に乗りたい…頑張れ^^横浜ベイスターズ^^!・・・

横浜 vs 広島(広島市民球場)
横浜  501000000  6
広島  200000300  5   

勝 : 小山田1勝0敗0S
負 : 長谷川1勝4敗0S
S  : 寺原1勝4敗3S

横浜…ウィリアムス(2回)-小山田(4回)-吉見(0/3)-木塚(1/3)-横山(1回2/3)-寺原(1回)
広島…長谷川(3回)-篠田(3回)-梅津(1回)-ゴロースキー(2回)
HR…吉村8号3ラン(横)


【本日の体重】 : 92.6kg(ダイエット開始から2年と90日目:-12.1kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦Day

2008-05-05 06:52:49 | 05.熱血野球

2008.05.05(月)

昨日5月4日は“野球観戦Day”…野球好きの私にとっては至福の1日となった^^…

まずは午前中…
毎年この時期に行なわれている「リトルリーグ野球・ヤマザワ杯」(会場:山形蔵王ホテルタカミヤズスタジアム)へ…
この大会には,私がコーチとして所属していた「仙台東リーグ」が参戦しており,初戦の「福島リーグ」との試合を観戦した…

初回から「仙台東」打線が大爆発…結果は「10対0」で仙台東が大差で勝利…
毎年のことであるが,今年の「仙台東」も投打にバランスのとれたチームで仕上がりは万全…
「全国制覇」&「ワールドチャンピオン」に手が届く強さであることは間違いない…

個人的には,ケガを負ってしまい,本大会は控え選手となってしまった「仙台東・主将」の早期復活を願いたい^^!…完全にケガを治し,万全な体調で世界を目指して欲しいと願っている^^…頑張れOR君^^!

余談だが,私が所属していた時に達成した「2004年全日本選手権優勝」の「チャンピオンフラッグ」と久しぶりに“再会”することができた…
  

そして午後からは,「上山市民球場」へ場所を移し,「第55回春季東北地区高校野球県大会地区予選」を観戦…

高校1年生の息子が所属する「日大山形」…今日の相手は「東海大山形」…この試合の勝者は,県大会出場の権利を得ることができる…

試合は白熱した投手戦…エースナンバーをつけた両校投手の好投(日大山形の2番手投手も含む)で,1対1のまま試合は延長へ…結果は10回裏に「日大山形」がサヨナラヒットを放ち勝利した…

両校投手の“球のキレ”に終始「しびれ」っ放しで,高校野球の面白さを満喫した……

今日の山形は,陽射しの強い1日となった…半袖のシャツを着て観戦していたので,腕が日焼けして真っ赤に…ヒリヒリと痛い…
  


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と95日目:-12.1kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする