しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星勝利☆10勝23敗

2008-05-09 21:56:06 | 06.横浜港星
2008.05.09(金)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが阪神タイガース戦に勝利し,今季「10勝23敗」…やっと10勝に手が届きました…

「村田」選手の第9号3ランホームランで先制^^…新外国人「ビグビー」選手の2号2ランホームランで追加点^^…

投げてはハマの番長「三浦」投手が6回を1失点に抑えて今季2勝目を挙げました^^…

1勝2敗ペースでは借金が増える一方…ここは奮起して最低でも2勝1敗ペースで頑張って欲しい^^!…

あきらめるな^^!…横浜ベイスターズ^^!・・・

横浜 vs 阪神(甲子園球場)
横浜  003001002  6
阪神  000001010  2   

勝 : 三浦2勝4敗0S
負 : 安藤4勝3敗0S
S  : なし

横浜…三浦(6回)-ヒューズ(1回)-横山(1回)-寺原(1回)
阪神…安藤(7回)-阿部(1回2/3)-能見(1回1/3)
HR…村田9号3ラン(横),ビグビー2号2ラン(横)


【本日の体重】 : 92.7kg(ダイエット開始から2年と99日目:-12.0kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大山形“ラッパ会”入会

2008-05-09 06:45:07 | 05.熱血野球

2008.05.09(金)

GW最終日の5月6日,高校1年生の息子が所属する「日大山形野球部」の保護者会総会が行なわれ,妻と二人で出席してきました…

野球部員数は,総勢「95人」(うち,女子マネージャー5人)の大所帯…大半の保護者が夫婦で参加されているとのこと…部長先生,監督・コーチ,来賓の方々を含めると総勢200人を越える方々が一同に集結…会場となった「山形グランドホテル」の場内は,まるで“結婚披露宴”を思わせるような盛況ぶりでした…

総会での審議は厳粛にかつ恙無く終了…

その後,「1年生保護者歓迎会」が行なわれました^^…

野球部員95人中,1年生部員は「41人」(うち,女子マネージャー4人)…
「♪栄冠は君に輝く」の曲に合わせ,1年生保護者の“入場行進”を皮切りに,2時間ほどの懇親会…かつてお世話になった「山形中央リトルシニア」出身の“先輩父母”,入学前は敵として戦った他チームの父母の方々との親睦を深めました…
テーブルは“学級ごと”の席次でしたので,息子と同じクラスの父母の皆様をはじめ,他クラスの保護者の方々とも色々話をさせて頂くことができました^^…

日大山形野球部保護者会は,通称「ラッパ会」と呼ばれています…高校創立&創部50周年を迎える今年,「ラッパ会」の一員になれたことを嬉しく思っております^^…

「日大ラッパ会」の皆様,息子・親子共々よろしくお願いいたします…m(_ _)m

監督・コーチを交え,1年生保護者だけで二次会を開催…


ラッパ会の証,帽子を購入しました^^…
 


【本日の体重】 : 92.7kg(ダイエット開始から2年と99日目:-12.0kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする