「山形中央リトルシニア」の親御さん(Kさん)から,「私が食べている一食分の食事の量を知りたい」というご要望がありましたので,とある日の夕食のメニューを写真に撮りました^^v…
ご飯(茶碗1/3),豚肉のから揚げ(キャベツ),きんぴらゴボウ,なす漬け,大根と麩のみそ汁…コップの中には黒烏龍茶を注いで飲みました^^v…
毎食こんな感じです…いかがです?…参考になりましたか?…
【本日の体重 : 71.1kg】
(ダイエット開始から1110日目 : -33.6kg … 目標体重まで,あと3.1kg)
2009.02.13(金)
山形ズーズー弁講座(Lesson9)…「ん」で始まる言葉…
「しりとり」では,最後に「ん」がつく言葉を発すると“負け”になりますが,山形では「ん」で始まる言葉がいくつかあります…
んだ…「そうです」
んだがら…「だから」
んだげんとも…「そうだけど」
んだごんたら…「それなら」
んだって…「でも」
んだべ…「そうでしょ?」
んだべした…「そうだよ」
んだら…「そうなら」
んでね…「さようなら」
んでねくて…「そうではなく」
んでまた…「それでは,また」
んでも…「でも」
んまい…「おいしい」
んまぐない…「まずい」
んね…「ちがう」
「2009山形蔵王樹氷まつり開催中」(~3月上旬まで)
過去に綴った山形ズーズー弁講座…
「ん」で始まる言葉(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20090213
「こわい」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081205
「やらんなね」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080820
「さすけねぇ」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080116
「いちカッコ」,「いちまる」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080116
「〇〇でした」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080116
「そがき」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071116
「あがすけ」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071003
「はらだくさい」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070926
【本日の体重 : 70.8kg】
(ダイエット開始から1109日目 : -33.9kg … 目標体重まで,あと2.8kg)
2009.02.11(水)
会社で企画した「健康セミナー」を受講した…今回のテーマは「睡眠時無呼吸症候群」…
講師は,「山口ハートクリニック」(山形市花楯2丁目50-3,TEL023-615-2215)の「山口清司」院長…
山口先生の講和を要約すると…
通常「いびき」と言えば家族や友人から「うるさくて眠れない」と言われる代名詞…自分のいびきの音で目が覚めることもあるが,「いびき=睡眠障害」(病気)を疑う人は少ない…「いびき」は自他の睡眠の妨げになるばかりではなく,深刻な症状を示す場合もあるため注意深く観察する必要がある…
とくに注目されているのが「睡眠時無呼吸症候群」(Sleep Apnea-Hypopnea Syndromes=「SAS」)…文字通り寝ている間に無呼吸になること…その定義は「一晩の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上おこるか,睡眠1時間あたりの無呼吸数が5回以上の場合」とされており,重度の症例では呼吸困難になり死を招くなど生存率が低下する…
無呼吸症候群は睡眠中酸素不足になりやすいため,日中の眠気や集中力不足に陥りやすく,交通事故など多くの重大事故の原因となることも…さらに精神不安定などの症状が現れることもある…
いびきをかいていると一見熟睡しているように見えるが,実際には気道が塞がり空気の通りが悪く「いびき」を発生しているため,呼吸が抑制され,眠りが浅く,ほとんどが睡眠不足に陥っている…一時的な「いびき」程度は問題ないが,毎晩「いびき」をかいたり「呼吸が止まっている」ときには「高血圧症」や「虚血姓心疾患」などを発病する恐れもある…
「睡眠時無呼吸症候群」の有効な治療法の一つに,鼻にマスクを付けて空気を送り込むC-PAP(シーパップ)という治療法があり,圧力を加えた空気を鼻から送り込むことによって,気道の閉塞を取りのぞく治療法…
肥満の人だけではなく,痩せている人も「無呼吸症候群」になるケースもあり,痩せているからと言って安心はできない…
「睡眠中に「いびき」が止まり呼吸をしていない」と指摘されたことのある方,日中に眠気を感じ集中力不足に陥りやすい方…ぜひ一度医師に相談してみてはいかがだろうか…
【本日の体重 : 71.2kg】
(ダイエット開始から1107日目 : -33.5kg … 目標体重まで,あと3.2kg)
2009.02.10(火)
冬に咲く桜,「啓翁桜」(けいおうざくら)…生産量は山形県が日本一です…
12月中旬から3月まで,真冬にも満開になる桜として人気を呼んでいます…
花言葉は純潔,淡白,精神美…
「啓翁桜」は“ソメイヨシノ”のように太い幹があって枝先に花を咲かすような桜ではなく,根元から3メートルほど直立する細い枝が何本も集まった株立ちのような桜…
山形では,昭和40年代後半から「啓翁桜」の促成栽培を手がけており,従来は、,生け花な稽古花としての需要が多かったのですが,淡く上品なピンク色が注目を集め,最近ではディスプレイや贈り物,また,一般家庭向けとしても人気が高まっています…
【本日の体重 : 71.0kg】
(ダイエット開始から1106日目 : -33.7kg … 目標体重まで,あと3.0kg)
2009.02.09(月)
突然「寒鱈汁」(かんだらじる)が食べたくなり,妻にリクエストして拵えてもらった…
「寒鱈汁」は山形県庄内地方の冬の定番料理…
一年の中で最も寒い「寒」の時期に,荒々しい冬の日本海で獲れた「真鱈」のことを「寒鱈」といいます…新鮮な「寒鱈」を味噌ベースの汁で煮る庄内地方の家庭料理…身は淡白で,味は濃厚でコクのある鍋料理です…
トロリとした「白子」と「キモ」も最高です^^!
【本日の体重 : 71.2kg】
(ダイエット開始から1105日目 : -33.5kg … 目標体重まで,あと3.2kg)
2009.02.06(金)
中学生をメインとした硬式野球チーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月11日(日)から“コーチ”としてお世話になっております…
2009年2月4日(水)~YZタカスタ・室内練習場~
平日の夜間練習もやっています^^…
この日は,3班編成でフリーバッティング,サーキットトレーニング,外周走を実施…
【今週の一言】
◇ボールを使える貴重な時間,一投一打に集中しよう!
◇技術練習の前に,それに耐えうる基礎体力を身につけよう!…
◇そのために,怪我と風邪には充分注意すべし…
山形中央リトルシニアのホームページに私の写真がアップされていました…
「指導者紹介」のページでご覧頂けます^^v。。。。
http://www3.macbase.or.jp/~matsuki/
【本日の体重 : 71.7kg】
(ダイエット開始から1102日目 : -33.0kg … 目標体重まで,あと3.7kg)
2009.02.05(木)
昨日,所属する部門の社内監査があり,本店から3名の方々が来店された…
一昨日の夜は懇親会で飲酒…鍋や揚げ物など少々の肴をつまむ…深夜自宅に帰り,縁起物だからと「節分」の豆をつまみ食い…
昨日の昼食は3名の方々を交え,すし屋で「ちらし寿司」を腹いっぱいに食べる…
するとどうであろう…今朝計った体重が「72.0kg」に…昨日よりも「600g」も増加してしまった。。。
油断と甘え…情けない…自分に「喝」を入れなおす…
【本日の体重 : 72.0kg】
(ダイエット開始から1101日目 : -32.7kg … 目標体重まで,あと4.0kg)
2009.02.04(水)
2004年に公開された「マシニスト」という映画をご存知でしょうか…不眠症で1年間も眠れずにいる男が,不可解な出来事に巻き込まれ,次第に精神を蝕まれていく恐怖を描いたサイコ・スリラー…
この映画の主演は「クリスチャン・ベール」…彼は,この作品の役作りのために「30kg」のダイエットを敢行…骸骨のように痩せ細った姿を披露し話題となった…極度の不眠症に陥り,すでに1年間もほとんど眠っていない状態の機械工(マシニスト)の「トレバー」を演じている…
1日リンゴ1個とツナ缶1個で役作りをした姿がこれだ…CGではなく,「クリスチャン・ベール」自らが作った体である…
「マシニスト」のクランクアップから僅か半年後,彼は「バットマン・ビギンズ」の撮影を開始…
この映画に出演するため,再び筋骨隆々の姿に復活…恐るべし役者魂…
【本日の体重 : 71.4kg】
(ダイエット開始から1100日目 : -33.3kg … 目標体重まで,あと3.4kg)
2009.02.02(月)
1月31日(土),山形市立第二小学校・昭和55年度卒業生「6年3組のクラス会」を山形市内のホテルイーストワンで開催…
今年3月に全員が40歳の節目を迎えること,また,男性は「厄年」=「試練の年」になるというこで,「厄除け」を兼ねたクラス会に…当時学級委員を仰せつかっていた私とKちゃんが幹事となり計画し,やっとこの日を迎えることができました…
山形市内は開催前日まで好天が続いていましたが,当日は一転して大雪…足元の悪い中,恩師の先生をはじめ14名の仲間が集結…皆さん本当にありがとう^^。。。
16時より,山形市鉄砲町に位置する「六椹八幡宮神社」(むつくぬぎ-はちまんぐうじんじゃ)にて「厄災消除」,「身体堅固」をご祈祷…
お札とお守りを頂いてきました…
18時より宴会スタート…お神酒で乾杯です…
卒業後27年目にして初のクラス会でしたが,終始賑やかに時が流れ,みんなの明るい笑顔,元気な声が響き,まるで当時の教室にタイムスリップしたような雰囲気で盛り上がりました…
先生を囲み,みんなで記念写真を撮影…
みなさんお元気で^^!…また会いましょう^^v。。。
追伸…
6年3組の仲間の一人で,平成19年5月に逝去されたT君…T君が引き合わせてくれたクラス会だと言っても過言ではなく…改めてT君のご冥福をお祈りいたします…
ありがとうT君。。。
【本日の体重 : 71.3kg】
(ダイエット開始から1098日目 : -33.2kg … 目標体重まで,あと3.3kg)