EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

森・笛・レコーディング

2009年03月25日 | 日記
森で尺八を吹きました。。。。。

皆手に楽器を持ち、
木々をかき分け、ただただ笛を吹きながら、奥へ奥へ。。。。




鳥と交信したり、風を肌で感じながら、森でただただ笛を吹きました。。。



あはは、、へんなの。

日本人と、アメリカ人と、エストニア人。
めっちゃいろんな人が私たちのことを見て笑ってました。
途中酔っ払いに、写真一緒にとって~~~て。
日本人が尺八吹いてたのが珍しかったんですね。。。


この尺八、アメリカ人が作ったプラスチック製。でもなんか骨みたいで綺麗。

アメリカ人、帽子を目のところまでかぶって、
虚無僧してました・・・・

大爆笑した森での一日。。。。


これはレコーディングを終えた後の遊びなんだけど、

というのも、急に、レコーディングするんだけど、参加する?という誘いが来て、
面白そうなので、行ってみました。





色々な楽器で、「レ」と「ラ」の音を鳴らして、
うなりや交わりを録音し、それを、インドのある空間で流す、
癒し音楽のための録音でした。



この、インドの歌伴奏のためのアコーディオンと、
尺八と、リコーダーと、ギターを弓で弾いて、
普通のアコーディオン、太鼓、
電子楽器も多数加わり、みんなでひたすら同じ音に少し変化をもちながら、
15分くらい鳴らし続けました。


インドのどこかの空間で、癒しの為に流れるそうです。。。。



不思議な体験をした日曜日・・・・。