
フランスバロックは、私の好きなジャンルの一つであり、
中でも、ジャック・マルタン・オトテールという作曲家は
私のこよなく愛する作曲家です。
そんなオトテールの作品、アリア集など、
ガンバ奏者の頼田さんをゲストにお迎えし、
18世紀フランスの宮廷音楽を中心とした優雅で甘くメランコリックな
音楽をプログラムにお届けいたします。
フランスバロックをもっと深く勉強したいと思い、
留学先をフランス語圏であるブリュッセル音楽院(フランス語圏サイド)に選択しました。
日本での演奏会は実に2年ぶり。
この2年間の思い、これからの音楽への思い、
色々な思いをこの演奏会にのせてお届けできると良いです。
大学時代からお世話になっているチェンバロ奏者青木好美先生と
共に日本とベルギーで毎日たくさんのメールを通して
進めてきました。
夏の暑い時期のコンサートとなりますが、
フランスの香りがお届けできれば幸いです。
皆様お誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。
よろしくお願い致します。
白木絵美





2009年8月22日(土)18:30開演(18:00開場)
場所: 西宮ルーテル教会 西宮市宮西町4-19
―La Douce France―
リコーダー、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロによるバロック室内楽コンサート
~フランス宮廷音楽の憂愁美~
白木 絵美 リコーダー
青木好美 チェンバロ
ゲスト
頼田 麗 ヴィオラ・ダ・ガンバ
18世紀フランス恋歌集より“ 楽しもう甘い安らぎを”
F・クープラン:クラブサン曲集より“恋わずらい”
J・M.・オトテール:フルートのための組曲、
トリオソナタ / 他
(アクセス)
阪神「香枦園」夙川東土手北へ30㍍、徒歩1分。阪急「夙川駅」夙川東土手南へ700㍍。
徒歩10分。又はJR「さくら夙川」徒歩5分。お越しの際は、電車バスをご利用ください。
料金: 3000円(前売り2500円)
学生/65歳以上/1500円
中学生以下/500円
後援: 相愛大学 西宮ルーテル教会 ハープシコード・カンパニー
問い合わせ: emi0424@hotmail.com(白木)