
都立薬用植物園にて




フクジュソウ (キンポウゲ科 フクジュソウ属)
山の樹蔭にはえる草丈15~25cmほどの多年草
陽が当たると開き、明るい色彩が目を楽しませてくれますが
有毒植物で誤って食べると嘔吐、呼吸困難、心臓麻痺などを引き起こすそうです

蕾

出始めのフキノトウと誤認されるようです(コチラは毛が多いですネ!)

秩父紅

セリバオウレン

コセリバオウレン

スノードロップ

ロウバイ


ソシンロウバイ

ウメ







一週間ほど前に降った雪・・・
翌 朝一の植物園にて普段と違う景色を楽しみましたぁー
雪の中から現れた早春の花にホッコリ(*^^*)
そして、雪の下で見れなかったセツブンソウが気になって
また次の日の午後に再訪すると こんなにも咲いておりました(エライ‼)