野山北・六道山公園にて
イボクサ (ツユクサ科 イボクサ属)
水田や沼地にはえる一年草
茎は下部で枝分かれし、各節からひげ根をだして増え
花径10mmほどの多肉質の淡紅色が可愛らしい一日花、果実は熟すと3裂し種子が零れ落ちる
和名はこの草をイボにつけると取れる事からついたそうです
コチラ以前に撮ったものですが・・・薄青の雄蕊と紫色の仮雄蕊
ツユクサ
コナギ
タカサブロウ
ヒメクグ
ミゾカクシ
アキノウナギツカミ
ボントクタデ
ミゾソバはまだ咲き始めでしたー(^^)
トキリマメ
ツルマメ
ヤマハギ
ヤブツルアズキ
ノダケ
ゲンノショウコ
ヤマホトトギス
キバナアキギリ
今年は長引く暑さの為、開花が遅かったヒガンバナ
やっと木陰の下 心地よい秋風を感じられるようになってきましたネ
私も、見て、嬉しくなりました!!
コナギ
これは見たことないです。可愛い花ですね^^
タカサブロウ
名前のような名前が楽しい花ですよね
ミゾカクシ
これが咲いているとXに投稿があり、
私の家から少し離れた小山田緑地というところに、
2回ぐらい、早起きして行ったんです^^
なんとも可愛い花ですよね
六道山公園、
花の宝庫、散策をshiroさんが楽しまれたが伝わってきました。
彼岸花、
少し遅れて咲き出しましたね。
ほんと時間を揃えてそちこちで咲くのに驚いています(@_@)
秋ももうすぐですね^^
今回はshiro169さんも田んぼの近くでしたね。
稲刈り前のこの時期には、私も小さなお花たちが気になります。
イボクサの実を私も撮りましたが、この後をまだ見ていなかったことに気づきました。
でもイボクサに限ったことではなく、未だにお花しか見ていないものが多くて反省です。
あの囲炉裏は里山民家でしょうか。
数年前にあの近くの田んぼでアブノメを見ましたよ。
遠かったのでお花はわからなかったですが、ツンと立ち上がった茎が見えました。
イボクサやコナギやタカサブロウなど水田わきで見られる愛らしいお花は
稲刈りの時に一緒に整理刈取られてがち・・・
野山北公園の学習田は半分ほど、もう稲架掛けされていたので
ギリギリ間に合いましたヨ~(^^)/
今回、ミゾカクシが見れたのは一か所だけでした。
ピンク色が可愛らしいお花ですよネ!
早朝の小山田緑地での散策、気持ち良さそうで素敵ですネ
そう、植物観察会 秋の花々に出会えましたか?
今年の夏は暑すぎで外出がどうにも億劫でしたが
やっとヒガンバナが咲き始めて散策が楽しい日和が続くと嬉しいですネ!
野山北公園側からのスタートの私・・・いつものコースを歩こうにも
伐採作業やらで迂回しているうちに里山民家へ辿り着きました。
そう、何度も訪れている園内で里山民家方面は初めてなんです(#^^#)
コチラは赤米や黒米や緑米と耕作され、長閑な谷戸の風景が心地よかったデス。
水田脇の小川ではツリフネソウも咲き始めて
ススキやヒガンバナが秋を感じさせてくれました。
アブノメ、来シーズンの楽しみにしたいと思います(アリガトウゴザイマス)