都立薬用植物園にて
花形がウメに似ていることからバイカオウレン(五加葉黄蓮 ゴカヨウオウレン)
本当の花は中心に近い黄色いスプーン状の部分だそうです。
キクバオウレン(オウレン)
コセリバオウレン
ロックガーデンや林地のセリバオウレンも見頃になってきました♪
少しだけ セツブンソウが残っていてくれました。
すぐ傍にはキバナセツブンソウ
フイリブキ
スハマソウ(ミスミソウ)
ミチノクフクジュソウ
サクラソウ
ニオイスミレ
キクザキリュウキンカ
ドングリの発芽(何の木かなぁ?)
ミツマタとナナホシテントウムシ
少しずつですが、春めいてきましたネー(*^^*)
どこで見ることができるかといろいろさがしていたのに灯台下暗しですね。
昨年、スハマソウを見に行ったときもバイカオウレンには気づきませんでした。
嬉しい情報をありがとうございます。
バイカオウレンから始まり、フキノトウ、
ニオイスミレ、
春の花、満載を楽しませてもらいました。
薬用植物園、楽しいところですね^^
ドングリ、何でしょう~
あれだけのドングリが落ちても、芽吹くのは、ごくわずか。
その中から、木になるのは、ほんと少しなんですよね。
バイカオウレンやキクバオウレンは温室裏の鉢植えでこじんまりと咲いていて、軽く屈めば、接写出来る所が何より嬉しいです♪
ロックガーデンでもキクバオウレンは見れますが、ちょっと遠い・・・ですよね( ..)
さちサンがいらした頃から、更に雨が降り、薬用植物園でも次々と花が楽しめますネ。
こうした幼木がヒョッコリ芽吹く姿に春の訪れを感じます・・・ドングリが大きくなるのも大変なんですネー。
次回はどの様になっているか 観察してみます(^^♪
昨日はあんなにもお天気が良かったのに、気温差だけでなく気圧なのか雨の日は怠いです(-""-)
でも、こうして季節が進むと思えば、いとうれしデス。
何度見てもバイカオウレンは可愛いですね♪
黄色い所が花なんですよね~
オウレンもセツブンソウもフクジュソウもフキノトウも・・・
春の妖精が目白押し!!
薬用植物園、素敵なところですね♪
そして、ドングリの芽生えとてんとう虫にほっこりしました^^v
待ち遠しかった気持ちも相まって、春先のキンポウゲ科の花はホントに可憐でイイですね~♪
この日は陽だまりが心地よく、冬の間ジッとしていたテントウムシやハチたちが飛んでおりました。
ついでに花粉も・・・私は目が痒いデス((+_+))