日和見散策

タラタラぶら散歩

キバナセツブンソウ

2021年02月17日 | みんなの花図鑑

瑞穂町 耕心館にて






キバナセツブンソウ (キンポウゲ科 セツブンソウ属)
ヨーロッパ原産の草丈10cmほどの多年草
セツブンソウよりやや遅めの花期
鉢植えですがちょうど陽がさし、とても可愛らしいですネ







セツブンソウ




バイカオウレン


フクジュソウ


リュウキンカ


オニシバリ




ハンギングや梅の木に着生させたセッコクがあり5月の頃、香りも楽しめそうですね♪


カンザキアヤメ




今回、さちサン情報(←有難うございます<(_ _)>)で初めての耕心館ですが
季節ごとの山野草が大切に管理され、素敵な庭園でした
また、時期を変えて訪れたくなりましたー(*^^*)




けやき館前


さやま花多来里の郷


狭山神社


残堀川源流


狭山池
この日は地元の人のお勧めでまだカタクリ開花には先ですが、周辺も散策してきました
3月下旬頃、桜のお花見も兼ねての再訪問かなぁ~(^^)/



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« バイカオウレン | トップ | ヤマネコノメソウ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shiro169さん、こんばんは (さち婆)
2021-02-18 00:36:47
黄花節分草、可愛いですね~
私も見たかった❣
たか爺は私を置いて再び耕心館に、黄花節分草を一人で見に行ってました( ;∀;)
梅花黄連、節分草、黄花節分草が同時に見られるなんて嬉しいですね~
小さなお庭ですが、育ててくださっている方の愛情を感じるお庭ですね。
さやま花多来里の郷の片栗が咲く頃に再訪して、まだ行ったことのない六道山公園も歩いてみたいと思っています。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-02-18 06:57:47
おはようございます。
キバナセツブンソウ、最初拝見した時一瞬フクジュソウの一種かと思いました。
大きさは全然違いますが、ビタミンカラーが元気出ますね!
セツブンソウも満開ですね♪
耕心館、私もさちさんの投稿で拝見しました。
こんなご時世ですが、まだまだ隠れた素敵な場所がありますね。

今日は氷点下の寒さですが、三寒四温。
春が近づいてくるのを感じます。
また、色々な植物のある光景を見せてくださいね!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-02-18 07:01:19
私も、さちさんの記事で、耕心館、
機会があれば、行ってみたくなりました。

そして、こんなに綺麗なセツブンソウに、キバナセツブンソウが群生で、見られるんですね。
ほんと、雪国で、雪が溶け、春が来たのを
イメージさせてくれていますね^^

shiroさんに、よく見せていただく、
高尾山も、徐々に春を準備しているんでしょうねぇ
返信する
耕心館 (shiro169)
2021-02-18 08:28:30
さちサン、おはようございます!

「この時期になったらこのお花を・・・」っと何となくルーティンになっておりますが
はて、コロナ禍で行き場が減っている中
さちサンのブログで知る事ができホント有難うございます‼

さやま花多来里の郷や狭山池も とても綺麗に整備されていて
福生市や瑞穂町のように基地を抱える自治体の公共施設、お金かけているなぁっとしみじみです(*^^*)

駐車場はそこそこありますがカタクリの時期はどうなのかなぁ・・・でもでも、楽しみですネ


返信する
黄花節分草 (shiro169)
2021-02-18 08:45:52
なつみかんサン、おはようございます!

小さいながらキバナセツブンソウのビタミンカラーに
ホント元気をもらえますネ

地植えのセツブンソウも群落になっていて
施設やボランティアの方々が丁寧に育てていらっしゃるのだなっと感じました。
咲いていなかったけどカンアオイも4種類ほどあって
私はタマノカンアオイが見てみたいデス(^^)

耕心館のクマガイソウは知人から聞いていたのですが
とても素敵な庭園で、お楽しみスポットが増えました♪
返信する
コロナ禍 (shiro169)
2021-02-18 09:12:53
attsu1さん、おはようございます!

閉塞したコロナ禍の中
さちサンやattsu1さんをはじめみん花の皆さんのブログを通して
美しい季節の花々、風景を改めて感じる事 ホントに有難うございます。

キバナセツブンソウやバイカオウレンは鉢植えですが
それでも、これ程に育てるのは大変なものですよネ。
セツブンソウもちょうど良いタイミングで見れてついホッコリ

そう、そろそろ日影沢や奥高尾方面に心は向かっております~
お天気はまずまず・・・来週あたり リサーチ気分で行ってみようと思います(*^^*)
返信する

コメントを投稿