多摩森林科学園にて
コナラの黄葉を背景に薄紅色のシキザクラ (巌倉寺の四季桜)
曇天で今一つ ピントが甘いです・・・(>_<)
ジュウガツザクラ(十月桜)
コブクザクラ(子福桜)
コチラは昨年 撮影したフユザクラ(冬桜)
この日も柵の向こうの方~で咲いてたのですが、
手持ちのカメラでは点になってしまい・・・諦めました。
イロハモミジが点描画のようですネ。
ヤマシバカエデ(チドリノキ)
エンコウカエデ
コナラ
樹木園で最大樹高のメタセコイア
萼片が可愛らしい、ツクバネウツギの花後
ノコンギク花後
返り咲きのノハラアザミ
帰り道 ツツジやナンテンハギが咲いていました。
そして、やっと青空が・・・暮れるのが早いですね~(*´ω`*)
シキザクラ、ジュウガツザクラ、綺麗ですね。
何か、寒さの中に趣があります。
今年は、紅葉が遅かったからか、今でも少し楽しめますよね。ベンチの落ち葉がお洒落ですね。
今朝の冷たい雨で、だいぶ12月らしくなりましたよね。
最後の夕景も、寒さの中に、冬の綺麗な空気を感じます!!
イロハモミジは小さな橋の外縁にハラハラと落ちていましたぁ
落葉の中 少し明るくなった林間を歩くのも気持ちがイイものですね。
そう、園内では立派なカメラ+三脚のバードウォッチングの人たちが彼方此方と・・・ミヤマホオジロが来ているそうです。
暖冬と天気予測されてますが
ここ数日、キリっとした空気になったものの、やはり快晴が待ち遠しいですネ