日和見散策

タラタラぶら散歩

サカキ - 薬用植物園

2024年06月21日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて










サカキ (サカキ科 サカキ属)   別名:ホンサカキ、マサカキ
暖地の照葉樹林内に自生する10mほどの常緑高木
樹皮は滑らかで赤褐色に皮目が点在
全縁で光沢のある葉は古くから神事に使われ
雌雄同株で花径1.5cmほどの花は微かな芳香がしておりました♪


12月ころ、4~8mmの黒い果実 (東伏見稲荷にて)


同じ科のヒサカキは雌雄異株で葉には細かな鋸歯がありますネ
(そして花は あの妙なガスの匂い・・・)




シナノキ


ナツメ


ノグルミ


ウオトリギ雄花


ウオトリギ雌花




ホタルブクロ


ヤマホタルブクロ


キョウガノコ


トリアシショウマ


ホシザキユキノシタ


ビャクブ


シナカンゾウ


トウカンゾウ




残り花のコアジサイ
HPによると本来、淡青紫色の両性花のみですが
白い装飾花をもつ変異体だそうです


アマチャやアジサイ属の花々が園内で咲き揃い
関東も梅雨入り発表され 平年より遅い雨の季節となりましたネ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ハナキササゲ | トップ | 紫陽花散策 - 北鎌倉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百部 (shiro169)
2024-06-25 22:21:36
はなねこサン、こんばんは!

強烈なヒサカキに比べ、サカキの香りは慎ましい感じですが
ほんのりと甘い香りで好きです

そうそう、ビャクブはつる性で匍匐する様に広がっておりました。
こんなにも姿や花の作りが違うけど、同じビャクブ科なのですネ。
そろそろ、若い果実もできている頃かもしれませんね(*^-^*)

本当に まだ6月なのにこの蒸し暑さ・・・
昨シーズンを超える厳しい夏の予報、
どうぞお身体、気を付けてお過ごしくださいネ
返信する
Unknown (はなねこ)
2024-06-25 21:05:59
こんばんは~
今日も暑かったですね。

サカキは見ることがすくなくて、お花も見たことがありません。
いい香りがする頃に出会ってみたいです。
それから、ビャクブって、あのナベワリの科名のですか?
葉っぱは似ていますが、つる性? そしてこれはお花でしょうか。
これも気になります。
来年は忘れないようにしないとですが、ついうっかりしちゃって・・。
返信する
 (shiro169)
2024-06-22 22:19:54
attsu1さん、こんばんは!

神社などでも見かけるサカキの花は傍まで近づくと、ほんのりといい香りがして
撮っている間、小さな虫たちが訪れていましたヨ
シナノキやナツメも甘い香りを放って、この時期ならでは樹々の花を楽しみました。

県立相模原公園のシナノキ、立派な樹となると なお残念に感じますね・・・(._.)
タケウチトゲアワフキの巣は見かけた事がありますが
成虫は未だ見れてないです(気を付けてみたいデス~)

昨日の冷たい雨の後、今朝からピーカン天気に・・・
気温差に体が慣れず、どうぞ気を付けてお過ごしくださいネ!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-06-22 06:54:23
サカキ、
ついついお墓参り用として思い浮かべる私ですが、
薬用植物園では、こんなに花を楽しませてくれるんですね^^;

シナノキ
シナノキが好きな虫を知っています^^
自然観察会で教えてもらった、タケウチトゲアワフキ
変わった形の虫で、楽しませてくれます^^
そんなシナノキ、地元の県立相模原公園に、大きな木が有ったんですが、数年前の台風で倒れてしまい、
それから、タケウチトゲアワフキを見ることができなくなっています(T_T)
自然災害なので、仕方がないのですが・・・

キョウガノコ
シモツケより、やはりお洒落感がありますよね
そんなこと言うと、シモツケに怒られそうですが^^;

夏至になりました。
梅雨から夏、暑いですが、頑張っていきましょう~
返信する

コメントを投稿