白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

おむすび たさぶろう@白河市

2020-09-21 06:21:33 | テイクアウト

時々、お世話になっている「たさぶろう」へ昼めしを買いに行く。

入口で手指を消毒してからお店に入る。

 

具材の種類が多いので何を買うか悩んでしまう。

唐揚げ、日替わりセットはすぐに買えるようになっている。

 

ポテサラなどのサラダも買う事ができます。

今回は買わなかったが、そのうち食べたいと思っている。

 

お米などもこちらで買えますよ。

 

おむすびの具で昆布、辛子高菜、南高梅なども食べたいが、

この日は「ツナマヨ、鮭ハラス」の2個を選んでセットにしてもらう。

経木に包まれており良い香りがします。

 

セットには玉子焼き、唐揚げ、お漬物が付いてきます。

竹串も付いているのが親切です。

紙袋には何のおむすびが包まれているか書いてあります。

 

たさぶろうのおむすびは具が大きいのが特徴です。

具の大きさを知ってほしくて写真に撮りました。

鮭ハラス

 

ツナマヨ

 

どちらも具が多くて嬉しい。

しかも美味しいです。

大食いだったら4個くらい食べて、

いろいろな具材を楽しめるのになぁー(笑)

 

いつもながら美味しかったです。

また、買いに行きます。

 

 

 

 

おむすび たさぶろう(斎藤商店)

福島県白河市十三原道上3-18

0248-21-6555

平日9:00~17:30

土曜日、日曜日9:00~15:00

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする