毎年7月7日ごろ「小暑(しょうしょ)」
7月7日といえば七夕ですよね。
機織りが上手で働き者の天帝の娘、織姫と働き者の牛飼いの彦星。
結婚したら、毎日楽しく遊び暮らすように
とうとう天帝は天の川の両岸に2人を引き離し、1年に一度しか逢えないようにした……とか。
その昔は機織りや裁縫が上手というのは女性としての大切な素養のひとつ、
ということから、昔は織姫に裁縫の上達を祈った。
笹竹や五色の . . . 本文を読む
カレンダー
最新コメント
- shizuku-c/あら どうしましょう
- まいかる/あら どうしましょう
- shizuku-c/水仙まつり
- shizuku-c/水仙まつり
- まいける/水仙まつり
- たま/水仙まつり
- shizuku-c/ばぁばの保育園
- shizuku-c/ばぁばの保育園
- きよみ/ばぁばの保育園
- たま/ばぁばの保育園