空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

『高野山に伝わる お月さまの瞑想法』

2019-08-20 21:46:35 | 本の森
『高野山に伝わる お月さまの瞑想法』吉田明乎 を読む。弘法大師・空海が真言密教の修禅の地として開いた山岳霊場である高野山。高野山真言宗の総本山、金剛峯寺。真言宗の座禅は「阿字観(あじかん)」。(簡単に言うと梵字の「阿」の「字」を「観」ながら瞑想する方法)満月瞑想は「月輪観(がちりんかん)」。(輝く満月をイメージして、どんどん意識を広げて宇宙まで拡大して森羅万象との一体感を味わう瞑想法)そんなことが . . . 本文を読む
コメント