『8年越しの花嫁』中原 尚史・麻衣 を読む。
普段こういうのは読まないのだけれど…
「ウエディングプランナーとして、こういうかかわり方もあるんだという目線で見たよ」
と、映画をみにいった娘からきいた。
WPがどうかかわるのか、チラチラと流れてきていた予告とか
本の表紙からは、私にはまったく想像できなくて。
本を読みながら
心の風邪をひいた夫のこと
遠く離れた土地で働く娘のこと
そろそろ結婚を…と考え始めた息子
親の気持ち…
そんなのを考えていたらなんだか涙が出てきた。
私にはまったく想像できない業種で働く娘が
折に触れて、自分の職業に誇りを持っていること、
人生にかかわる仕事をしているのだ、と胸を張って言い切ることが
とてもまぶしいと感じる。
映画も見てみようかしら。
普段こういうのは読まないのだけれど…
「ウエディングプランナーとして、こういうかかわり方もあるんだという目線で見たよ」
と、映画をみにいった娘からきいた。
WPがどうかかわるのか、チラチラと流れてきていた予告とか
本の表紙からは、私にはまったく想像できなくて。
本を読みながら
心の風邪をひいた夫のこと
遠く離れた土地で働く娘のこと
そろそろ結婚を…と考え始めた息子
親の気持ち…
そんなのを考えていたらなんだか涙が出てきた。
私にはまったく想像できない業種で働く娘が
折に触れて、自分の職業に誇りを持っていること、
人生にかかわる仕事をしているのだ、と胸を張って言い切ることが
とてもまぶしいと感じる。
映画も見てみようかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます