空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

マーガレット

2007-03-17 22:55:06 | 地球屋
久々にレース編みをしてみた。
頭を使わずに、要するに多少ぼ~~っとしていても編めるのがいいですね

今回は方眼編みにしたのでますますハイスピードで編める。

ナナメに仕立てるだけでこんな風になります。
一瞬「どうやって編んでいるんだろう?」と思っても、
たいして手がかからないところがgood

次は見慣れた「バラ」の模様も編んでみよう・・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 才能 | トップ | ヴァン・ヘルシング »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや… (kahvi)
2007-03-17 23:44:35
ぼ~っとしていても編めるのは達人だけですから

はぁ…いろんな人間がいるなぁ…(笑)
返信する
そうそう・・・ (あまぐり)
2007-03-18 08:34:19
ぼ~っとしていても編めるのは達人だけですから

というか・・ぼ~っとしてなくても編めませんが・・・

天が何物も与える人もいるのね・・・・世の中って・・はう~~

返信する
ほんまに (ゆ~こ)
2007-03-18 09:56:42
ぼ~っとしていても編めるのは達人だけですから


ぼーっとしてたら、もぬけの殻な私とは、人種が違うのか・・・・・。哀しい

かわいいわ~。これは何に変身するの?
返信する
そうよね~ (きよみ)
2007-03-18 10:36:32
ぼ~っとしていても編めるのは達人だけですから

ぼ~っとしてたら、どんどん目数が増えるわ、形は変わってスクエアーではなくなるわ、(きっと多角形になる
ぼ~っとしてても編めるのは、あなただけです
バラも楽しみにしているよ~ん
返信する
ダブってしまいますが (kumi)
2007-03-18 22:36:32
これって、ボーっとしてても編めるんですか?!
凄すぎです。
私は真剣になっても編めませぬ...
返信する
ごめんなさい (しずく)
2007-03-19 00:25:50
こんなに非難されるとは (笑)

できあがり図が覚えやすいパターンなんです。
ほら、音楽でもメロディーの先が何となく分かる曲とか、あるじゃないですか。そういう感じなんですよぅ
返信する

コメントを投稿

地球屋」カテゴリの最新記事