相変わらず録画から。
北欧はヘヴィメタが有名、と友達にきいたことがあった。
う~ん、さすがにそのジャンル(ヘヴィメタ)は聴かない。
印象としては、爆音で、スゴイ歌詞の唄を、
ボディコン(死語?)っていうか皮?の衣装を着た長髪のヴォーカルが
風を受けながら手を広げて歌ってる(横でギタリスト、ものすごいパフォーマンス)みたいな・・・
すみません、勝手なイメージです。
で、この番組では、二つの顔を持った歌手が出てくる。
オペラとメタル。
王立劇場のテノール歌手であり、
メタルバンドのヴォーカルでもある人。
それぞれ歌い方・・・オペラの時はこう、メタルの声の出し方はこうする・・とか
歌い分けてくれて、それはスイッチ一つで切り替わるかのように見事だった。
そして音域の広いこと!
メタルのヴォーカルは裏声は使わないんだって。
それであんなに高音も、声量バッチリで歌い上げるんだもんね。
なかなかすごいぞ、メタル。
いや、でも、あんまり「悪魔が~」「飛び散る血が~」とか歌われたくはないかもだけど(汗)
メタルも聴いてたよ、と言っていた友達を思い出したり、
メタル→オペラ(?)へ移行していった某歌手さんを思い出したり
(彼のほうがもちろん、数段美形でございますね)
なかなか興味深い番組でした。
「BSでABBAやってた」「懐かしいね」の番組の一環です。
北欧の女性の声も驚異的なハイトーンですよね。
そして、男性バスも、驚異の低さだし。
あの辺りの人たちの音域って、すごい。
20日の夜の「2355」の特番では、デーモン閣下がお歌いになるそうな。
あの人も、メタルだろうか。
おや、つながってる。
北欧はヘヴィメタが有名、と友達にきいたことがあった。
う~ん、さすがにそのジャンル(ヘヴィメタ)は聴かない。
印象としては、爆音で、スゴイ歌詞の唄を、
ボディコン(死語?)っていうか皮?の衣装を着た長髪のヴォーカルが
風を受けながら手を広げて歌ってる(横でギタリスト、ものすごいパフォーマンス)みたいな・・・
すみません、勝手なイメージです。
で、この番組では、二つの顔を持った歌手が出てくる。
オペラとメタル。
王立劇場のテノール歌手であり、
メタルバンドのヴォーカルでもある人。
それぞれ歌い方・・・オペラの時はこう、メタルの声の出し方はこうする・・とか
歌い分けてくれて、それはスイッチ一つで切り替わるかのように見事だった。
そして音域の広いこと!
メタルのヴォーカルは裏声は使わないんだって。
それであんなに高音も、声量バッチリで歌い上げるんだもんね。
なかなかすごいぞ、メタル。
いや、でも、あんまり「悪魔が~」「飛び散る血が~」とか歌われたくはないかもだけど(汗)
メタルも聴いてたよ、と言っていた友達を思い出したり、
メタル→オペラ(?)へ移行していった某歌手さんを思い出したり
(彼のほうがもちろん、数段美形でございますね)
なかなか興味深い番組でした。
「BSでABBAやってた」「懐かしいね」の番組の一環です。
北欧の女性の声も驚異的なハイトーンですよね。
そして、男性バスも、驚異の低さだし。
あの辺りの人たちの音域って、すごい。
20日の夜の「2355」の特番では、デーモン閣下がお歌いになるそうな。
あの人も、メタルだろうか。
おや、つながってる。
私も「案外好きかも」と思いましたよ。
で、え?? カルロス!?
カルロスが歌ったら、全部カルロスになりそうなんですけど
そんなことないですかね?
私は「う○すはこういうことだったのね~」と感動しとりましたが。あれ?
録画はもう、たんまりたまって、どないしよ状態。
録画した時はすぐ観る気なんですけど、いざ見ようとすると、なんだか気が乗らなかったりで
録画見て、もっとちゃんとチェックして、全部みればよかった、と後悔してます。
あら、私「メタル」嫌いじゃないわ、と思ったりして。
彼を見てたらカルロスだ!と思いました。
カルロスは絶対メタルも歌える、と確信しました。(がんばれ、○るす)
ああ~、録画、溜まってる・・・ブログ・・・滞っている・・・