goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

アカデミー賞授賞式

2019-02-26 23:32:50 | 地球屋
アカデミー賞授賞式の録画をみながら。
グリーンブック、観たいな。
クイーンは、たくさんの人に愛されているんだね。
レディガガは、キュートな人なんだねぇ。

編む、編む、編む。

今週は、とても大吉と言われたのに。



2日目にして「どこがだ‼️」という
まさに💣投下され感満載。

おかげでできあがってしまった(笑)
ストレスのあるときは、針が進みます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わくわくすること | トップ | 『桜風堂ものがたり』 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たま)
2019-02-27 16:21:04
これからV字回復で、ワールドクラスの吉が
やってくるんですよ、きっと

『グリーンブック』、私も観たいです。
返信する
>たまさん (しずく)
2019-02-28 00:06:49
コメントありがとうございます。
本当にねぇ、どん底なんじゃないかと感じる毎日なんで、
1日の終わりには「もうこれ以上のあれこれは起こらないはず」と思うのです。
でも翌日は翌日なりの大きな波がやってきて
3日目には「うーん、今日も忙しいねぇ。はて、2日前の大変なことって、なんだった?」
なんてことになっているので
もしかして、たいして大変でないことを大変だと思っている疑惑??

本も読めるし、編み物も進む。
録画もみてるし、Yogaにも行けば、レッスンにも行ってる。
充実してると、言えなくもない!?のかしら?
返信する
Unknown (たま)
2019-03-01 11:17:38
いえいえ、きっと大変な毎日を過ごしていらっしゃるのだと思います。
でもそうやって客観視できてるって多分大事・・・
本を読んで編み物をして・・何が好きか何で気分が上がるかよくわかっていらっしゃって、そういう行動で自然とバランスをとっていらっしゃるんでしょうかね。

そうそう、ヨガの先生に教えてもらったんですけど。
空を見上げて、腕を広げて、口角上げて笑顔を作って『なんて日だーー!!』って叫んでみる。
『なんて日だ!』って思えるときでも気分が変わります
返信する
>たまさん (しずく)
2019-03-03 23:00:58
「なんて日だー!」w
なんとなく楽しくなりますね

いろいろあるときは
今の自分を見つめなおすときかもしれません。
チャンス到来
返信する

コメントを投稿

地球屋」カテゴリの最新記事