今日はIL DIVO友達とのデートの日でした。
待ち合わせはカリフォルニア・キュイジーヌのお店。
お店を決めたのは私。
彼女の好みを考えて(某スイス人ファン)、ここはスイス料理か?
などとちょっとくだらないことを考えたことを告白します。
残念ながらそんなお店はないですけどね
ではせめてDIVO関連のお店を・・・と思うも、どれもこれも当てはまらず。
イタリアン&カリフォルニア、でまぁ、どうにか??
どこが、かはたくまし~~く想像してください。追及しないでね。
高台にある大きなテラスのお店は、車でしかこれないような住宅地の中にあります。
ここの住宅地に住むためには、全員要普通免許に違いない。
コンサートのときチラッとお会いしていたとはいえ・・・
ローカルでもお会いするために時間に追われていた東京で無理矢理会った、と言えなくもない
にもかかわらず前日からまたドキドキが止まらない私(笑)
つくずく小心者かも。
今回は2人きりだし、話題に詰まったらどうしよう?
そうなったらIL DIVOの話題に振るしかないな(共通点はそこだ、それしかない、とこの時点では思っていた)などとシュミレーションをしかけて、「どうにかなるさ」とすぐ投げる
楽天的でもある。
さて再会してみると・・・
最初は丁寧語で喋っていたのに、だんだん慣れてきてエスカレート。
注文するものが全然かぶらないのがコンサート時のランチのようで内心笑ってしまう。
全然違う人なのに、同じグループが好きって不思議。
知り合えるはずのない人に知り合えるネットって不思議。
「わたし、しずくさんとは同じニオイがする(同じ星の人だ)と思っていたの」
そんなこと思っても見なかったので驚いたけれど
よくよく観察(笑)してみると、なんと考え方や感じ方、しぐさ、
さまざまなことがとっても似ていた。
そんなことってあるんだ!
(ということは、私の親友にも似ているということだろうか?)
前菜(サラダorスープ)→メイン(パスタ)→食後のお茶(追加注文をすると、「お代わり自由です」とにこやかに応対された)&デザート(2つ選べるので私はチョコレートケーキとフランソワーズのムースにする)をほぼ同じペースで食べ、子供の話、音楽の話、星の話、学校の話・・・IL DIVOの話、IL DIVO友達の話・・・と延々3時間もしゃべりまくってしまった。心配なんかいらなかったっていうの
遠くからわざわざ私の街まで来てくれた彼女に感謝。
とっても楽しい&あっという間の3時間でした。
最後に「次は中間地点で。じゃああそこ(店)で」と場所をちゃっかり決めてしまった。
また会う日が待ち遠しい。
そしてとってもおいしいおまんじゅうをおみやげにいただいたのでした。
見事に真っ黒な、その名も「ご黒うさん」。
ゴマ餡入りで小ぶりな一口サイズ。
甘さ控えめ、薄皮で餡たっぷり。
わっても真っ黒なのである。
待ち合わせはカリフォルニア・キュイジーヌのお店。
お店を決めたのは私。
彼女の好みを考えて(某スイス人ファン)、ここはスイス料理か?
などとちょっとくだらないことを考えたことを告白します。
残念ながらそんなお店はないですけどね
ではせめてDIVO関連のお店を・・・と思うも、どれもこれも当てはまらず。
イタリアン&カリフォルニア、でまぁ、どうにか??
どこが、かはたくまし~~く想像してください。追及しないでね。
高台にある大きなテラスのお店は、車でしかこれないような住宅地の中にあります。
ここの住宅地に住むためには、全員要普通免許に違いない。
コンサートのときチラッとお会いしていたとはいえ・・・
ローカルでもお会いするために時間に追われていた東京で無理矢理会った、と言えなくもない
にもかかわらず前日からまたドキドキが止まらない私(笑)
つくずく小心者かも。
今回は2人きりだし、話題に詰まったらどうしよう?
そうなったらIL DIVOの話題に振るしかないな(共通点はそこだ、それしかない、とこの時点では思っていた)などとシュミレーションをしかけて、「どうにかなるさ」とすぐ投げる
楽天的でもある。
さて再会してみると・・・
最初は丁寧語で喋っていたのに、だんだん慣れてきてエスカレート。
注文するものが全然かぶらないのがコンサート時のランチのようで内心笑ってしまう。
全然違う人なのに、同じグループが好きって不思議。
知り合えるはずのない人に知り合えるネットって不思議。
「わたし、しずくさんとは同じニオイがする(同じ星の人だ)と思っていたの」
そんなこと思っても見なかったので驚いたけれど
よくよく観察(笑)してみると、なんと考え方や感じ方、しぐさ、
さまざまなことがとっても似ていた。
そんなことってあるんだ!
(ということは、私の親友にも似ているということだろうか?)
前菜(サラダorスープ)→メイン(パスタ)→食後のお茶(追加注文をすると、「お代わり自由です」とにこやかに応対された)&デザート(2つ選べるので私はチョコレートケーキとフランソワーズのムースにする)をほぼ同じペースで食べ、子供の話、音楽の話、星の話、学校の話・・・IL DIVOの話、IL DIVO友達の話・・・と延々3時間もしゃべりまくってしまった。心配なんかいらなかったっていうの
遠くからわざわざ私の街まで来てくれた彼女に感謝。
とっても楽しい&あっという間の3時間でした。
最後に「次は中間地点で。じゃああそこ(店)で」と場所をちゃっかり決めてしまった。
また会う日が待ち遠しい。
そしてとってもおいしいおまんじゅうをおみやげにいただいたのでした。
見事に真っ黒な、その名も「ご黒うさん」。
ゴマ餡入りで小ぶりな一口サイズ。
甘さ控えめ、薄皮で餡たっぷり。
わっても真っ黒なのである。
高台のレストランって響きがなんだかステキ
ランチおいしかったですか?
カリフォルニアという言葉に思わず青空と海、椰子の木を思い浮かべちゃいました。暖かい所への憧れが今日は一段と強いらしいです。
(理由は、まぁ想像つくと思いますけど)
って、ことは、私とも同じ匂いじゃない
よかった。
楽しそうで、いいな
求人広告ね(笑)そんな感じだよね。
ランチはおいしかった どこら辺がカリフォルニアなのか、いまいち分からなかったけれど。カリフォルニア料理を知らない人には言われたくないだろうけれど。
暖かいのでしょうね、きっと。昨夜意地悪を言ったせいか今日は寒いです、冬に逆戻りした感じ。罰が当たるとはこの事か・・・
>ゆ~こさん
そうですね~、かなり似てたと思います。DIVOファンには似た感じの人が多いのかしら。
ゆ~こさんとも? うれしい
黒いお饅頭に反応してしまう・・自分・・
思わずおとり寄せないか検索しちゃった・・
DIVOで同じにほひ・・というより・・黒ゴマの香で同じにほひの方かも・・などと・・
あまぐりさんの好きな栗のお菓子も・・・
強烈に黒いですが(ちゃんと「黒いのよ」といただくときに聞いたのにもかかわらず驚きました)おいしいです。オススメです
「黒ゴマの香で同じにほひ・・・」??それはすごいぞ!(笑)
また、ゆっくりお会いしたいものですわ
しまった。
「星の王子様」の仲良くなりたいきつねのようですね。「できれば毎日、同じ時間にきてほしい」というのを思い出しました。そうすることで慣れるのですって。そうできるのが理想ですね。
私もゆっくりお会いしたいです。どこでもドアを開発してください
今週末はますますばらばらな時間となります。
元気ですが、帰省です
カリフォルニア・キュジーヌと、イタリアンの違いはよくわかりませんがとっても美味しかったです
私も二人っきりでお会いして、会話につまってしまったらどうしようかと思っていたんだけど、はっと気づけば、3時間喋りっぱなしでしたね~。
なにしろ同じ星のあなたとわたし
(お風呂でも寝ちゃう仲だし
子供のタイプも良く似ていましたし、親を見て子は育つ
次のランチ、楽しみにしてますね。
そういう楽しみがが先にあると、日々それに向かって頑張っていかれるものですよね
真っ黒いお饅頭、私も最初にいただいたときはギョギョと思ったのですが、食べてみるとこれがとっても美味しかったのよ。皮もしっとり柔らかでしょ。
あまぐりさん、日持ちも何日かしますから、お取り寄せ出来ると思いますよ~。
ここのお菓子は、どれも美味しいですので、お勧めです
他のご町内の皆様とも、またお会いしとうございます
あああ・・・でも、いつになるかしら・・・
しまった、お風呂仲間だということを忘れておりました。どこかすっとぼけているところまでお揃い
先ほど夫が「ご黒うさん」を食べて、「コーヒーの味がする」って。どこが?コイツもすっとぼけだったのか・・・orz
また近々皆さんともお会いできるといいですね