リフレッシュして、さぁ!がんばるぞ!
と、出掛けたはず。
なかなかにヘビーだった。
私には思いもよらないものを
売りに出す人っているんだなぁ。
それを実感する出来事があったり。
もろもろ、もろもろ。
席に戻ってきたと思ったら
次の人に呼び掛けられてまた離席して
座っているときがないね、
とあきれられる。
全国を飛び回る仕事は、大変なのでは?
と、リコーダーの師匠に尋ねたことがある。
「呼ばれているうちが花、な商売だからね。
どこにでも行くよ。行けるうちはね」
その言葉が身に染みる。
コロナウイルスの影響を受けて
大打撃を被っている人のなかには
芸術家、音楽家も含まれている。
それぞれに踏んばって、
何とかしようとしているのだと思う。
求められているうちが花。
その求めに答えられる要素があるならば。
少し前、いろいろ思って、イライラしてたことすら、
もはやどうでもよくなってきた。
できることを、できるようにやる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます