クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

朴竜の最強上司伝説!12 モノマネ

2020年09月04日 | ちっちゃいおっさん

山口さんの部下は私ともうひとり橋本(仮名)さんのふたり。


橋本さんは「はしもっちゃん」と呼ばれ、私の2歳下で同日入社の好人物です。


「はしもっちゃん」はエンターテイナーでメチャクチャ座持ちのいい奴。






物まねが大得意で、カラオケに行くと一曲中に何人もの芸能人のマネを入れて歌い、それがまた超面白いのなんの。外人客の接待や同僚での飲み会には欠かせない芸人です。


「はしもっちゃん」の十八番は「やまぐちさん」の物まね。それをやまぐちさんの前でやるから素敵です。


カラオケで「私鉄沿線」の曲が始まります。


そうすると、「野口五郎」「コロッケ」「山口さん」「桑田圭祐」




「美空ひばり」「山口さん」「西城秀樹」「グッチ裕三」「山口さん」と「山口さん」で何回も歌うのです。


歌うというか奇行や逝っちゃっている視線をマネして「びっくりしたぞ!」とか「いやいや、参ったぞ!」とか「捲土重来をっ期してやって参りました」等々の口癖を完璧に真似るのです。同僚全員大爆笑!腹いてぇっす!






で、その場には大体「山口さん」本人が参加しているのですが、自分がよく分っていない山口さんは、「はしもっちゃん」の物まねを見て、


「いや~!はしもっちゃん。びっくりしたぞ!いやいや、面白くて参ったぞ!」

と大はしゃぎ。


そして

「コロッケの次、美空ひばりの次、グッチ裕三の次の奴、あれ面白いねぇ!あのバカな奴は誰の物まねなの?」

って聞いてくるんですよ。


何だか幸せな人ですよねぇ!びっくりするぞ!




写真は本編とは全く関係のない8月27日の日本橋



最新の画像もっと見る

コメントを投稿