私自身が出場した第8回大会以来、約1年ぶりに会場へ足を運んだ。
今回も判定に泣かされた仲間がいた。
そこで、この大会の判定の傾向を考察してみたい。
と言っても、私は湘南の選手以外の試合は殆ど観ていないので、かつて拳を交えた大森のレミオロメンくんと話した内容になる。
彼はこう言った。
「ジョビさん、今回は有効打よりも手数に判定が流れる印象ですよ。」と。
確かにアセ氏の試合がそうだった印象なので、間違いではないのだろう。
しかし、アセ氏の場合は、そこまで手数に差はなかった気がする。
有効打は完全にアセ氏が勝っていた。
強いて言うなら、自分から仕掛けた回数、というよりガムシャラに前に出た時間に差があった。
と言うことは、前に出たモン勝ちなのか?
つまり、数日後に迫っているビッグマッチで想定される展開は、ライトスパーリング大会であれば、フィリピン人が凱歌をあげることになる。
そもそも私がレミオロメンくんに負けたのも私の有効打より彼の手数だった。
なるほど少し傾向が見えてきた。
そして、もうひとつ。毎回争点になるのが、ハードヒットだ。
ハードヒットに関して言えば、他の試合でこんなことがあった。
ガムシャラに前に出てフルスイングしていた選手に、少し強めに迎え打った選手がいた。
減点を取られたのは後者だ。
あの場合私でも、強めのカウンターを入れたと思う。
そうでもしないと止まらない奴は止まらない。
ドネ氏は、むしろ軽めにカウンターを合わせただけなのに、インターバル中に注意された。
やはりそうだ。前に出た方が有利だ。
理想は攻防一体なのだが、そんなに簡単なものではない。
私に関して言えば、やはりスタミナか。
MVPのアニキに続けとばかりに、私もまた試合に出たくなってきた。
狙うのは技能賞だ。
何とか調整して必ず戻ろう。
"いつか軽量級を制する為に"
今回も判定に泣かされた仲間がいた。
そこで、この大会の判定の傾向を考察してみたい。
と言っても、私は湘南の選手以外の試合は殆ど観ていないので、かつて拳を交えた大森のレミオロメンくんと話した内容になる。
彼はこう言った。
「ジョビさん、今回は有効打よりも手数に判定が流れる印象ですよ。」と。
確かにアセ氏の試合がそうだった印象なので、間違いではないのだろう。
しかし、アセ氏の場合は、そこまで手数に差はなかった気がする。
有効打は完全にアセ氏が勝っていた。
強いて言うなら、自分から仕掛けた回数、というよりガムシャラに前に出た時間に差があった。
と言うことは、前に出たモン勝ちなのか?
つまり、数日後に迫っているビッグマッチで想定される展開は、ライトスパーリング大会であれば、フィリピン人が凱歌をあげることになる。
そもそも私がレミオロメンくんに負けたのも私の有効打より彼の手数だった。
なるほど少し傾向が見えてきた。
そして、もうひとつ。毎回争点になるのが、ハードヒットだ。
ハードヒットに関して言えば、他の試合でこんなことがあった。
ガムシャラに前に出てフルスイングしていた選手に、少し強めに迎え打った選手がいた。
減点を取られたのは後者だ。
あの場合私でも、強めのカウンターを入れたと思う。
そうでもしないと止まらない奴は止まらない。
ドネ氏は、むしろ軽めにカウンターを合わせただけなのに、インターバル中に注意された。
やはりそうだ。前に出た方が有利だ。
理想は攻防一体なのだが、そんなに簡単なものではない。
私に関して言えば、やはりスタミナか。
MVPのアニキに続けとばかりに、私もまた試合に出たくなってきた。
狙うのは技能賞だ。
何とか調整して必ず戻ろう。
"いつか軽量級を制する為に"