24富山美術館巡り 富山県立美術館 エッシャー不思議のヒミツ 2024年08月21日 | 美術館、美術展 富山県立美術館人気スポット環水公園の西の一角にある2017年に富山県立近代美術館(2016年老朽のため閉館)のコレクションを引き継ぐ形で開館設計内藤廣訪問した際は企画展「エッシャー不思議のヒミツ」の会期終盤だった東京に巡回しないと知って、急遽予定に入れたのだが、結果結果時間が足りなかっただまし絵が代名詞になっている版画家エッシャーですが、複数ある鉛筆で描いた展示作品の細部にわたる観察力と細かな描写技術に圧倒されました。だまし絵のカラクリ(というか人の目の習性)の解説もあったのですが、頭が追い付かなった感じです。数時間では時間が足りず、半日以上かけてじっくり鑑賞したかった企画展でした。常設展示も魅力的なので、機会があれば再訪したい美術館でした。 #24富山 #富山県立美術館 #エッシャー展 #エッシャー不思議のヒミツ « 24富山美術館巡り 秋水美術館 | トップ | 音楽鑑賞の前にランチ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する