毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

チャフクリーン 八戸工業大学開発

2009-10-11 | 青森
10月10・11日は八戸工業大学の大学祭です。
科学技術が好きなので公開講座に出かけたりしていますが、地域のための研究をしていて密かに応援しています。
大学祭は若者がはじけていて、見ていて楽しいですね。



何年か前にここの大学祭に来たときに偶然買い求めたチャフクリーン。
使い方を自分でいろいろと試してみたのですが、除菌、消臭に効果があるだけでなく、外用薬としても使えるのではと思っています。
自分や子供のかぶれなどにもよく使用しました。
使い方など書く事はできませんが、とても重宝して大切に使っていたのですが残り僅かとなってしまいました。

どこかで見かけた時はぜひご一報ください。お願いします。

ホタテ貝殻カルシウム万能除菌洗浄剤  キッチン用チャフクリーン 天然素材100%

八工大のメディアセンター完成




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-11-01 03:42:04
上の写真は、確か、バイオ環境工学科、微生物工学研究室の人工いくらですよね。
なんでも、微生物も閉じ込めて、環境浄化にも役立つとか。面白い話を私も聞きました。
返信する
何とお呼びしてよいのか (shouske0)
2009-11-01 13:32:41
コメントありがとうございます。
工業科学の話は聞いていて楽しくなりますね。
未来を信じて学ぶ若者の姿が楽しくさせるのでしょうか。
八工大祭は毎年の楽しみになっています。
返信する

コメントを投稿