![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/dcd43393b0dd870eb46d7624b35a6973.jpg)
青森県南のカタクリの名所の一つが、七戸町家族旅行村内にある創造の森です。
今年は春の寒さのためかカタクリの花期が遅く、昨年より10日以上遅れてちょうど今が満開です。
例年ならすでに終わっているはずのフクジュソウも咲いていて、春が寒かったことを物語っています。
自然を楽しむには例年の花期のデータも参考にしますが、やはり春の天気とのにらめっこが欠かせないのでしょう。
まだまだと思っていてもすでに花の盛りが過ぎていたり、そろそろだろうと思っていても早すぎたりと、ぴしゃりと決まることは中々ありません。
ここ数年はゴールデンウィークには桜が終わってしまう事が多かったのですが、今年は桜は丁度連休に見ごろを迎えそうです。
青森県内各地の桜祭りも始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/7d47847cf197c48131564a4f992c36b1.jpg)
キクザキイチゲ エンレイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/7d3d153765089b999f48d7df78f5af2d.jpg)
カタクリ エンゴサク
今年は春の寒さのためかカタクリの花期が遅く、昨年より10日以上遅れてちょうど今が満開です。
例年ならすでに終わっているはずのフクジュソウも咲いていて、春が寒かったことを物語っています。
自然を楽しむには例年の花期のデータも参考にしますが、やはり春の天気とのにらめっこが欠かせないのでしょう。
まだまだと思っていてもすでに花の盛りが過ぎていたり、そろそろだろうと思っていても早すぎたりと、ぴしゃりと決まることは中々ありません。
ここ数年はゴールデンウィークには桜が終わってしまう事が多かったのですが、今年は桜は丁度連休に見ごろを迎えそうです。
青森県内各地の桜祭りも始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/393e715f650164319ea03b3ca29a923d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/7d47847cf197c48131564a4f992c36b1.jpg)
キクザキイチゲ エンレイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/5e02812f90a891f4636696616153cb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/7d3d153765089b999f48d7df78f5af2d.jpg)
カタクリ エンゴサク
思いも寄らぬ強風でただ今考え中です。
行く確立95%くらいはあるんですが(笑)
でも写真を撮るには花が揺れてしまって難しいかもしれませんね。
花の見ごろはすぐに終わってしまいますから、思い立った時が行き時ですよ。