庭のシジュウカラの巣では、雛の食欲が旺盛らしく、親鳥のエサ運びの回数も多くなっています。
私が近くにいても、警戒はするものの雛の要求の方が上なのか、お構いなしでエサ運びを続けています。
シジュウカラの警戒音は「キキキキキキ」とも「チチチチチチ」とも聞こえる甲高い連続音で、一昨年営巣していたモズの警戒音も同じように甲高い連続音でした。
シジュウカラの雛の餌をねだる時の鳴き声は「チーチーチー」に聞こえますが、ほんの少しだけ濁音がかかっています。
モズもカラスも雛のエサねだりの鳴き声は「ジュージュージュー」のような濁音で、種は違っても鳴き方には共通点があると感じます。
私が近くにいても、警戒はするものの雛の要求の方が上なのか、お構いなしでエサ運びを続けています。
シジュウカラの警戒音は「キキキキキキ」とも「チチチチチチ」とも聞こえる甲高い連続音で、一昨年営巣していたモズの警戒音も同じように甲高い連続音でした。
シジュウカラの雛の餌をねだる時の鳴き声は「チーチーチー」に聞こえますが、ほんの少しだけ濁音がかかっています。
モズもカラスも雛のエサねだりの鳴き声は「ジュージュージュー」のような濁音で、種は違っても鳴き方には共通点があると感じます。
見ている鳥がなんであるか今一つよくわからない。
鳴き声で判別しようにも、文字表記された鳴き声がそのままである事が
ほとんどない。
表記が悪いのか、あるいは聞いた人の耳に依るものなのか、
いずれにしても鳴き声での判別は、だれかの指導に下に
行わなければだめだ、と痛感しております。
カラスとキジは判りやすくていいなぁ。
ちなみにスズメのヒナは「シュリ シュリ シュリ」と鳴きます。
スズメもシジュウカラもカラスもみんなスズメ目の鳥さんだけどヒヨドリもムクドリもみんな鳴き声が違いますからなぁ。
三脚とレリーズで1m以内です。