
道端の藪の中に、こんなに可愛いグミを見つけました。
私の記憶では、グミはもっと細長い実のはず・・
其れなのに此れは、リンゴみたいに丸く赤い!
おまけに鈴なり

嬉しくて少し頂いて来ました



所属する「木彫り愛好会」は、登録12名で稼働出来る人が9名
この人数で、3つのブースを受け持つ事に為っています。
①作った作品の販売
②作品の展示室の管理
③体験(翌年の干支を糸のこぎりでカットして、差し上げてます。此れが大変な作業で、100個以上のカットになる予想)

その周りを飾る小物集めに苦労して居ます。
蔓梅もどきを探しに山へ出かけたり・・
メクラブドウ、松笠等々です。
↑のグミもその一つですが、後10日持つかどうか心配です


↓の屏風は、展示物に使う物と販売に出す物です。
この夏から作り始め、大小様々20枚以上張っていますね

後もう一息頑張らないとね

