つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

リシマキア・プンクタータ

2010年07月03日 | 花花花



リシマキア・プンクタータ

星形をした黄色く可愛いお花、水あげが悪いのか切ると

小さなベルが降り落ちるかのように

ハラハラとみんな散って仕舞います

でも地下茎で増えてどんどん広がっています。






↑オカトラノオ、↓トラノオ?クガイソウ?ルリトラノオ?

 どちらも同じ方向に垂れ下がり

風に揺れて涼しげに咲いています・・・



好き放題に伸ばしていますので密集してしまって

晴れ間を見て少し間引いてあげないとね



梅仕事の続き

先日漬け込んだ青梅の味噌漬けとお醤油漬けが発酵して来ましたので

冷蔵庫へ・・・

味噌漬けは梅がヒタヒタになる位のお味噌を残して後は別の広口ビンに入れ使い始めています。

そうめんのつけ麺やお酢を足して冷やし中華風ぶっ掛けにしたり

冷ややっこやサラダドレッシングで食べています。

お醤油漬けの方も梅の香りや酸味が移って来ていますので

小瓶に移しながら使いたいと思っています。

皆さんのは如何でしょうか?

発酵して来ていませんか?

もしそうなら食べられますよ

私の場合は熟す直前の青梅を使ったのが発酵の原因と思われます。

カリカリ梅が出来ないのは残念ですが柔らかい梅はまたそれで美味しいんですよ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戴いちゃいました | トップ | ドクダミ化粧水 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沙羅様 (キャン)
2010-07-05 22:34:41
こんばんは~
早速なさったのね
美味しくな~れの御まじないを掛けてしばし待つのね。
梅もきっと期待に応えてくれる事でしょう

花壇を造られたらご一報下さいね
リボンをつけてお祝いのお品をお届けさせていただきます
返信する
ありがと~♪ (沙羅)
2010-07-05 13:15:03
今朝ね、冷蔵庫から出して涼しいところに置きました。
良かった、早目に教えてもらって
せっかく作ったんだもの、大事にしたいと思います。

リシマキア、プンク・・・名前も面白いけどホントに可愛いお花ですね。
実は近い将来、小さな小さなお花畑を作ろうと思っています。
その時が来たら、ぜひお願いいたしますm(__)m
嬉しいで~す
返信する
沙羅様 (キャン)
2010-07-04 23:51:27
こんばんは~
冷蔵庫入りはまずいよ~
出して涼しめの所に置いた方が熟成して良いねきっと

発酵が無く3カ月置けたら尚良いのだけれど
漬けた梅の状態にもよるので・・・
お醤油漬けの梅はしわしわになると良い状態で
それがぷっくり膨れていたら
発酵が始まっていますので実とお醤油を分けて食べ始めて良いです。
そして冷蔵庫にも入れてね

味噌漬けの方は酸味が殆ど無く・・
それでもさっぱりしていて美味しいタレになっています
参考になると良いのですが

リシマキアは、ドライにしたら良い素材になるかも知れないね
根っこを送ってあげようか
返信する
めだか様 (キャン)
2010-07-04 23:47:16
こんばんは~
お~~もう召し上がっていたのね
やっぱりする事が早いや~

日本人はお味噌が大好きだよね!
何にしたって口に合うはずだよ
若干の酸味もいいでしょ

イワシの丸干し用味噌だれは冷凍保存してみたら如何?
私一部小瓶に入れて冷凍庫に入れました。
さっき食べてみたらお味噌シャーベットになっていてこの使い方も有りだわ!!

めだかさん・・冬まで残っているかしら
返信する
大丈夫かなぁ・・・ (沙羅)
2010-07-04 19:56:32
キャンさん、こんばんは~♪

キャンさんの梅も、めだかさんの梅も、塩梅いいみたいですね~
私・・・もしかして間違っていたかも。
漬け込んで直ぐに冷蔵庫で保管しちゃった

なめってみたけど、あまり酸っぱくないのよ。
発酵してないのかなぁ・・・。
冷蔵庫から出しておいた方がいいかしら

リシマキアというお花、初めて見ました!
星形で可愛いですね。
パッチワークの作品たち、シックな色の組み合わせがとってもステキ
返信する
食べました~~~ (^O^)/ (めだか)
2010-07-04 09:34:49
花より ダンゴ ^^;

味噌漬け プチプチ 泡が出て来ました これが発酵か?
暫く眺めて じゃぁ 梅は食べても良い 
さっそく おにぎり で・・・ 美味かったよぉ~ ^^
梅干しとはまた違った 乙な味です。
みじん切りにしたものをご飯に混ぜても美味しいよ♪

味噌は どうしても冬まで持たせたい  
例の 寒風に曝した イワシの丸干し用に  

キャンさん ありがとうございました   
返信する

コメントを投稿

花花花」カテゴリの最新記事