goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2015/08/23 ハムフェア2015

2015年08月24日 | 無線

 

今年も、懲りずに、ビッグサイトで開催のハムフェアに
行って来ました。

週末のイベントなので、JRの”休日おでかけパス”での、お出かけです。
また、主催者の会員でないので、ちょっとだけ割引になる、前売り券を
ローソンで購入して行きました。

 

今回の関心事項は、免許状の電子申請で、来年免許期限が
来るので、申請の画面も見られ、手引きも頂いて来ました。

総務省は事務手続きを、申請者に作らせるので、普及させたい。
申請者は申請料が安くなるので助かると、良く言えば一石二鳥を
狙っている様です。

他に面白いものに、無線クラブのジャンク販売で巻き線機が
売っていました。

タイプは違うが、これをこの前見たのは、20数年前の
バンコクの秋葉原と言われる、Ban Moo通りの屋台でした。
トランスやスピーカーの修理をしていました

その前は40年前位に会社の実験室でした。 コイルを巻いて
試作品の評価機器を作ってましたっけ。

もっと前だと高校の実習室に有ったような気がします。

チョット、色々と若かった時を思い出させる代物でした。

昨年はWindows7のバックアップ用の中古のPCを
買っちゃったけど、今年は何もなかった。。。。。

 

- 以上 -