玉ネギのネギ坊主は取るだけでなく、
食べられなくなるので全部引き抜けと
TVで見たというので、急遽収穫。
ネギ坊主のある茎が玉ネギの芯になって
硬くて食べられない。
全体の20%位が芯のある玉ネギでした。
ネットで見ると冬前に育ち過ぎたものが
なるとありました。肥料とか日当たりの
関係かは分かりませんが、来年は
気を付けようっと。
- 以上 -
孫がまたZOOMを使って遊びたいと
リクエストしてきました。
リモートワークのツールが子守の
ツールになるなんて、世の中
変わった物です。
ファッションショー
お気に入りのリボンかな?
似合うかなぁ~
2画面表示
2回目なので色々試すことができました。
携帯に撮りためた野菜の芽、花、果実の
写真を見せて、これなぁ~んだ?の
クイズが受けています。
小学校も分散登校が始まるようですが
小1の孫には早く学校に行かせたい
ですね。
- 以上 -