親父87才の運転免許証の更新に付き合いました。
親父は半年前に来た運転免許証の更新の案内に
記載されている、受けるべき認知機能検査を
忘れていました。
近所の施設や自動車学校のHPで日程を
確認しましたが全く期限には間に合わず。
しかしながら、なんとか運転免許センターで
受けることができました。
認知機能検査の内容
これが4パターンあるらしいが、
次の問題の後で、何があったか思い出すのは
私もむりかなぁ~
筆記で
49点以上で、外周とS字カーブ、車庫入れを
チェックされ、高齢者講習修了証が発行される。
親父は、ぎりぎりで修了証を得ました。
私が87才の時にぎりぎりでも更新できるかは
全く自信がないので、ある意味、立派な親父です。
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年4月14日 このブログが終了するようだ 7時間前
-
2025年4月5日 J:comでYoutubeが見えない 1週間前
-
2025年3月30日 サポート詐欺偽広告が出始めた 2週間前
-
2025年3月25日 花粉症対策 3週間前
-
2025年3月25日 花粉症対策 3週間前
-
2025年3月24日 確定申告による還付金振込通知書が来た 3週間前
-
2025年3月20日 麻布台チームラボから東京タワーへ 4週間前
-
2025年3月20日 麻布台チームラボから東京タワーへ 4週間前
-
2025年3月20日 麻布台チームラボから東京タワーへ 4週間前
-
2025年3月20日 麻布台チームラボから東京タワーへ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます